2024年

  •  「早く〇〇をやりましょう」「今は、××をする時間ではありません」と先生から言われていた4月に比べると、今は自分で時間を見て、するべきことを判断して、行動できるようになっています。一見すると小さなことではありますが、これも大きな成長だと思います。
  • 図書委員会のクイズ

    2024年7月30日
       図書委員会主催で、クイズに答える活動がありました。図書委員会が事前に作成した「先生方のおすすめの本」にまつわる問題が出題されています。自由に使える時間がある夏休みですから、ぜひ気になった本を手に取ってみるといいですね。
    •  今回の目的地は、東海地方最大級の鍾乳洞である竜ヶ岩洞です。この日は30度を超える暑さでしたが、洞内は涼しく、様々な鍾乳石をじっくりと観察することができました。
       地元浜松の魅力を探ることも目的の一つでしたが、改めて、自然が豊かな街だと感じたのではないでしょうか。
    •  有限会社花美園様のご協力のもと、フラワーアレンジメント講座が行われ、カルチャー部の生徒が参加をしました。この日は、バラやガーベラなどの花を、花器に飾り付けました。「花がもつ本来の美しさにアレンジを加える」というのがフラワーアレンジメントの定義だそうです。初めて取り組んだ生徒も多くいたようですが、どの作品も心に彩を与えてくれるような華やかさがありました。
    • 結団式

      2024年7月25日
         縦割り活動の目的は、異学年の生徒同士が活動を共にすることで、人間関係を深めることにあります。この日行われた結団式では、皆さんが新たに始まる先輩(後輩)との活動を心待ちにしていた様子が伝わってきました。
         2学期に行われる2大行事が今から楽しみですね。
      •  浜松市助産師会より講師の先生をお迎えし、「こころと体と未来を守るために」をテーマにしたお話を聴講しました。
         さまざまな情報があふれている世の中ですが、思春期の特徴や身体の発達に関する正しい知識を身に付けることが大切です。お話を聴いて、心も体も大きく変化する今を、大きく意識できたようです。
      •  2年生では、探究プログラム「engine」の活動が始まりました。これまでの地域調査活動での学びをベースにしながら、大人の世界である企業を様々な視点でとらえ、自分たちの暮らす街がもっている可能性を探る活動になります。
         この日は、プログラムの提供先である「一般社団法人シヅクリ」の方がお見えになり、生徒の活動の様子を参観されました。学校にあるリソースをもとに、新たなビジネスを考える活動でしたが、生徒の自由な発想を評価していただきました。
      • 今日は午前中にカルチャー部でクッキングを行いました。
        バスクチーズケーキ、サンドウィッチ(フルーツ・卵)を作りました。
        慣れない作業を班のメンバーと協力しながら、取り組む姿が見られました。
        自分たちで作った料理はどれも美味しかったという声がたくさん聞かれ、
        家でも作ってみたいという生徒もいました。
         
      • 1学期終業式

        2024年7月19日
           本日で1学期が終了しました。
           終業式では、各学年の代表生徒が1学期の反省を発表しました。それぞれに1学期に学びや気づきがあったこと、夏休みを経て2学期により大きく成長したいと考えていることが伝わってきました。皆さんにとっての71日間はどうだったでしょうか。
           また、終業式の後には、生徒会長より、生徒会則の見直しに関わる投票の結果が発表されました。東部中学校が大きく動き出そうとしています。生徒全員の力で、次の東部中学校を築いていきましょう。 
           なお、まだお知らせしていない1学期の話題がありますので、引き続き、来週以降も本blogで紹介していきます。
        • 進路学習(3年生)

          2024年7月18日
             静岡県教育委員会から配付された「公立高校をめざすあなたへ」に関わるお話が、進路担当の先生からありました。
             公立高校入試までの日程にあわせて、いつ、何をしなければいけないのか。選抜方法にあわせて、どのような力をつけていかなくてはいけないのか、などの具体的な話に耳を傾けて、熱心に聞いていました。