2024年

  • ケガが起きたら

    2024年9月25日
       保健室前には、教育実習の先生が作ってくださった掲示物が貼られています。まだまだ暑い日が続きますし、体育大会や中体連の大会前ともなれば、活動に熱も入ります。ケガがないのが一番ですが、万が一の場合には、適切な処置ができるような知識をもっていたいものです。
    •  文化活動発表会では、合唱コンクール前に、科学部の成果発表と英語弁論大会参加生徒によるスピーチの披露が行われました。また、合唱コンクール後には、吹奏楽部のミニコンサートが行われました。違う学級、学年、部活動の生徒が活動する姿を見る機会はなかなかないこともあり、熱い視線が送られていました。
    • 新人大会壮行会

      2024年9月20日
         明日より始まる新人大会に出場する2年生を壮行する会が行われました。
         各部の部長から力強い決意の言葉が述べられた後、応援団による演舞が披露されました。ぜひ大会を通して、様々な経験や学びを得てきてください。
      • 文化活動発表会

        2024年9月19日
           今年度の文化活動発表会を無事に終えることができました。多くの保護者の方に足をお運びいただき、ありがとうございました。
           合唱練習を始めたころに比べると、どの学級も、合唱のクオリティだけではなく、クラスの成熟度も大きく高まったように思います。審査に来ていただいた先生からも「甲乙付け難いくらい全体的な質が高かった」とお褒めの言葉をいただきました。
           なお、下の画像は声出し練習の様子です。本番前のやる気と緊張感に満ちた様子が伝わってきます。
        • 9/17 十五夜献立

          2024年9月18日
            【今日の給食】
            ・ごはん
            ・牛乳
            ・ちらし寿司
            ・月見団子
            ・いもこ汁
             
            旧暦 の8月15日の夜は特に月が美しいとされ、「中秋の名月 」または「芋名月 」と呼ばれています。すすきを飾り、里芋や団子をお供えしてお月見をする習慣があります。
            「いもこ汁」は、たくさんの里芋を使い、だしの味が効き、味わい深く仕上げました。
            「月見団子」は、甘辛いみたらし餡を作り、ゆでた白玉団子を絡めて作りました。
             
            給食時間にクラスを周っていたところ、お家で毎年月見団子を作ってお供えすると教えてくれた子がいました。
            給食を通して、行事食を知り、味わう姿が見られてよかったです。
             
          • 合唱プレコンクール

            2024年9月17日
               いよいよ明日は文化活動発表会です。先週、学年ごとに行われたプレコンクールでは、高水準の合唱曲が披露されました。校内の体育館でこれだけの歌声を聴くことができるのですから、アクト大ホールでの本番が待ち遠しいですね。
            • 防災訓練

              2024年9月13日
                 今年度2回目の防災訓練が行われました。1月の能登半島地震、8月の宮崎県日向灘の地震および南海トラフ臨時情報などの報道を見聞きし、皆さんの災害に対する意識は大きく変わってきていると思います。
                 今回は地震および津波を想定した訓練でしたので、より高く安全な4階の教室へ避難をしました。「自助」そして「共助」の考えを持ち、引き続き災害に備えましょう。
              •  1年生は2学期の総合的な学習の時間に、地域調査活動を進めます。この日は担当の先生から、ガイダンスがありました。10月に実施予定の「地元発掘インタビュー体験」に向けて、密度の濃い学習が進められるとよいですね。
              • 秋の教育実習

                2024年9月11日
                   先週より2名の教育実習生が、本校に来ています。2名とも本校の卒業生ですので、中学校時代のことや昔の東部中のことを聞いてみるのもいいかもしれません。また、文化活動発表会では、皆さんの先輩にあたるお二人に、本校の伝統である美しいハーモニーを聴いてもらえるといいですね。
                • 合唱練習

                  2024年9月10日
                     文化活動発表会の本番に向けて、各学級の練習が佳境に入ってきました。特に、3年生が練習する3階からは、美しいハーモニーが聞こえてきます。パート練習をひたすら繰り返したり、気になる部分を何度も合わせたり、学級によって取り組み方は様々ですが、どの学級も熱が入っています。