法教育出前授業【3年】

2025年11月14日
     総合的な学習の時間に、3年生が法教育出前講座を行い、模擬裁判をして裁判の仕組みについて学びました。

     書店で万引きをした被告人(教員)に対する裁判を、裁判長、裁判官、弁護人、検察官、証人のそれぞれの役を生徒が演じて裁判の体験しました。
     生徒は、それぞれの役割をなりきって演技し、途中、弁護士の方が詳しく解説をしてくれて、模擬裁判は進みました、
     参加してくださった弁護士の中には、なんと、天竜中の卒業生がいました。
    弁護士という職業が身近に感じられたと思います。