5時間目に2年生が、6時間目に1年生が、翔龍祭の学年種目の練習をしました。
2年生は「背中渡り」をやります。
学級の生徒の背中を一人の生徒が走って渡ります。走る生徒に危険のないように、ヘルメットをかぶって、左右を友達が支えます。
レースはカラーコーンで折り返す、スピード勝負です。
2年生は「背中渡り」をやります。
学級の生徒の背中を一人の生徒が走って渡ります。走る生徒に危険のないように、ヘルメットをかぶって、左右を友達が支えます。
レースはカラーコーンで折り返す、スピード勝負です。






1年生は、「天中トルネード」です。
3メートルの竹の棒を5人で持ってカラーコーンの周りをまわってリレーをします。
バトンは、全員の足元をくぐって頭上を通って次の人に渡します。
3メートルの竹の棒を5人で持ってカラーコーンの周りをまわってリレーをします。
バトンは、全員の足元をくぐって頭上を通って次の人に渡します。







カラーコーンを倒したり、途中で手を離したりしたらやり直しです。
各学級で作戦を立てて、本番に臨みましょう。
各学級で作戦を立てて、本番に臨みましょう。