授業が始まりました

2025年8月29日
     本日より、2学期の授業が始まりました。
    8月も終わりだというのに、暑い日が続いています。
    そんな中、5時間目には避難訓練を行いました。
    夏休み中にも、カムチャツカ半島で地震が起こったり、津波警報が出たりなど、いつ何が起こるか分かりません。
    いざという時のための訓練です。
     避難をしている最中に余震で揺れたり、避難経路が崩落していて通れなかったり、想定外のことが起こるかもしれません。
     とっさのことにも的確に対応し、静かにグラウンドに避難することができました。
    その後、人数確認をして、安全を確認しました。
     避難終了後、教室に戻り、事後指導と避難訓練の振り返りをしました。
    いつ来るかもしれない南海トラフ大地震に向けての備えを、家に帰って家族と話し合ってみてください。