平和記念公園に着き、クラスごとに写真を撮った後は、原爆の子の像に昨年度から準備をしていた鶴をおさめました。 また、全体での黙祷も行いました。 その後は、班に分かれて平和記念公園内で平和学習を行いました。 本川小学校や平和記念資料館などを碑めぐりガイドさんと一緒に回りました。




平和記念公園を散策した後は基町高校の生徒さんを招き、被爆の絵のギャラリートークをしていただきました。 高校生の説明を聞き、天中生も質問をしていくことで、実りのある交流になったと思います。 今日感じたことや思ったことをもとに、平和について考えを深めていきたいですね。

