2024年

  • 今日は天候にも恵まれて、お隣の畑の主様のご厚意でジャガイモ堀をしました。

    主様は、とても太っ腹(体型はスマート)でして、子供たちが重いを実感できるほど、ジャガイモ堀を体験させてくださいました。
    しかも、有名な三方原馬鈴薯
    850個(数数え名人のHさんが数えてくれました)
    体験は何より
    幼児期に大切にしたいもの
    高台幼稚園では、地域の方と連携し豊かな園生活を保障しています。
    全部掘りたいとAさん、いやー無理でしょう。広大な敷地には、ジャガイモ、きゃべつ

    Aさん先日の蜂の話を覚えていて
    褒められました。
    農業名人に褒められて得意顔。

    地域の方と触れ合う中で様々なことを知り学んでいるのですね。
    幼児期はゴールデンな時期。体や頭をいっぱい動かして
    健やかな成長を期待しましょう。
    カメラマンの私も一緒に掘りました。
    写真は心に残して
    一緒に掘りました。
    掘って園に戻り
    次は、数量の感覚を育みます。

    幼児の「図形・数量・文字に対する感覚を養う姿」は小学校以降の「図形・数量・文字に関する知識の基礎」となることは分かっています。高台幼稚園では、環境の構成が大切であることを理解し、幼児期は、正確な知識の獲得が目的ではないことを踏まえてジャガイモ堀に好奇心を持って関わり、面白いから数えてみるを大切にしました。

    畑からの道中は、とても重くて大変でした。
    ブルーシートに10個の塊で広げるとあまりの多さに頭を抱えながらも、友達と一緒に10の塊を作っていました。
    最初は、ひとつづつ数えていましたが、間に合わないと感じたのか、いつの間にか両手で抱えて持っていき数えていました。
    何よりも、自分の堀ったジャガイモという具体物を数えることは、楽しい体験だったと思います。
    そして、なんといってもジャガイモを袋に入れて持ち帰る場面。どの子も真剣そのものでした。

    ポテトサラダ、チップス、ニョッキ
    美味しい御馳走がたくさん並びそうですね

    薫風の中、思いきり収穫体験を楽しめた子供たちでした。

    ご覧いただきありがとうございました。
  • 本日は、「薫風」を感じる一日でした。
    お隣の畑の主様の御厚意で芋のツルサシを体験しましました。

    今、
    体験がとても大切にされる時代です。
    幼児期に広大な畑に入ってのツルサシ体験
    本当に貴重です。
    主様は、幼児が楽しく体験できるように様々なご配慮
    言葉かけ
    本当にありがとうございました。
  • ひまわりっ子の様子

    2024年5月17日
      16日は2回目のひまわりっ子でした。大勢の方が参加してくださりありがとうございました。

      「えー。たくさんいるね」「やったー」
      園児は大喜び。だってトレインに乗ってもらえるから・・
      早速、乗ってください。

      本物の動く汽車に未就園のお友達も大喜びでした。
    • 親子遠足でフルーツパークのチューチュートレインに乗ったことが思い出に残った子供たち
      「動くチューチュートレイン作りたい!!」と、高台チューチュートレイン作りに挑戦しましたwink
      人が乗れる大きさの台車を見つけたり、段ボールや大きな筒を道具を使って必要な大きさに切ったり、組み合わせたり…
      年長さんのこれまでの様々な素材に触れてきた経験を活かしながら、年中さんはガムテープを切ったり貼ったりして素材との出会いを楽しみながら、みんなで力を合わせて素敵なチューチュートレインができました

      自分たちで乗ることも喜び、繰り返し遊び、「お家の人にも乗ってもらいたいなsmiley」ということで・・・
      お家の人を招待しましたwink
      「トレイン乗り場はこちらです!」
      「切符を見せてくださーい!」
      お客さんを呼び込み、駅員さんがスタンプを押します
      「こちらでお待ちください!」
      「まもなく出発いたします!」
      案内役の子が手際よくアナウンスしています
      「出発しまーす!」のアナウンスで発車です
      トレインを押すこの嬉しそうな表情sad
      この日をずっと楽しみに待ってたんだもんね!!
      「みてみて!私がかいたフルーツ
      お家の人にもいっぱい驚いてもらえて、楽しんでもらえて、大成功のチューチュートレイン
      よかったねsad

      一人一人が作ったものが組み合わさって、こんなに素敵なものができました!
      自分の力が役に立った!!自分もクラスの仲間の一員なんだ!!
      そんなふうに感じてくれていたら嬉しいなと思いますlaugh
    • 10日に野菜の苗と花の種を植えました
      図鑑を見ながら、みんなで育ててみたい野菜を決めました!
      「大好きだから絶対に育ててみたい!!」
      「形が面白そう」などと声があがり、決定した3種類・・・
      ピーマン☆ナス☆オクラですsad
      匂いを嗅いでみたり、葉っぱを触ってみたりして興味深々wink
      「おいしくなってね!」「大きくなってね!」と声を掛けながら植える様子が印象的でしたlaugh
      自分たちの鉢に『千日紅』の種を蒔きました
      種の小ささに「ちっちゃ~い」とつぶやく子供たち
      1粒1粒優しく丁寧に蒔きました

      野菜も花も、すくすく育ちますようにfrown
      毎日お世話しようね
    • 子供たちが「小さなお友達乗りに来てくれるかな」楽しみに待っています。
      トレインにぜひ乗りに来てください。

      チケットもできましたよ。

      トレイン以外にも
      おすし屋やままごと、ブロックなどなど

      楽しい玩具がそろっています。ぜひ、遊びに来てください。

      大きな絵本もありまありますよ。
      フルーツパークなので、子供たちが絵をかきました。見ていて楽しい絵ですよ。
      乗り心地は抜群ですよ
      楽しい玩具がいっぱい

      お寿司屋さんが推しです。
      マグネットを使ってネタをのっけて遊ぼう。

       
      待っています。
      5月16日(木)9時30分
      駐車場完備

      また 昨年度同様にSDGs大作戦も行っています。
      ぜひ、洋服、靴などありますので覗きに来てください。

      途中入園大募集[PDF:715.6KB]

      ひまわりっ子[PDF:4.7MB]

      ひまわりっ子 第2回・第3回にご参加くださると第4回のご案内をさせていただきます。
      どうぞよろしくお願いいたします。
    • ひまわりっ子(未就園児学級)が今週木曜日
      5月16日にあります。

      トレインも完成し、ひまわりっ子のお友達に乗ってもらいたいと待っています。
      ぜひ、あそびにきて遊びに来てください。
      また、戸外の
      遊具や砂場、三輪車にのって遊びましょう。

      9時30分から、駐車場完備。

      ひまわりっ子[PDF:4.7MB]

    • 途中入園募集中

      2024年5月13日
        楽しいがいっぱいの幼稚園。
        ぜひ、遊びに来てください。

        途中入園について[PDF:715.6KB]

      • 楽しかった遠足の体験を生かしたトレインごっこ
        盛り上がっています。
        遊戯室からの歓声。

        みんなで乗ったトレインの楽しさが再現されています。

        本当に動くトレイン(人力だけどね)

        5月15日(水)は保護者対象

        5月16日(木)はひまわりっ子です。

        子供たちが望んでいるお客様  大募集

        ぜひ、あそびにきて遊びに来てください。

        5月16日(木)9時30分から

        園庭の遊具や砂場でも遊べます。
        ぜひ、トレインに乗りに来てください。

         

        ひまわりっ子[PDF:4.7MB]

      • 今日はお弁当の日でした。

        カツサンドを持ってきた子もいたりして
        おいしそうな時間を

        先日の遠足の共通体験が生かされて
        トレインごっこが
        盛りがっていきます。
        A君のDVD作り
        素敵な作品がいっぱい
        遊戯室に走る道をブロックやコーンで作っています。
        「ねえ リンゴの木見えたよね」

        すごい感激です。子供って素敵
        遠足って素敵

        みんなで乗ったチューチュートレイン
        楽しかった思いを再現

        「ねえ お客さんほしいね」

        そこで、15日(水)に保護者の皆様を特別ご招待

        そして16日はひまわりっ子

        ぜひ、トレインに乗りに来てください。