2012年

  • 資源物回収

    2012年6月2日
      平成24年6月2日(土)   Saturday, June 2nd

      今日は資源物回収でした。













      庄内中学校の生徒は、今日もしっかりと働いていました。

      PTA役員のみなさん、保護者のみなさんご協力ありがとうございました。
    • 町別生徒会

      2012年6月2日
        昨日の放課後、資源回収のための町別生徒会が行われました。




        各地区の生徒の人数にあわせて、分担を決めています。





        3年生が率先して、割り振りを考えていました。




        人数が多い地域は分担を決めるのも大変です。

        少し天気が心配ですが、無事成功するように頑張りましょう
      • 本日の庄内中学校

        2012年6月1日
          平成24年6月1日(金)    Friday, June 1st [ sunny ]

          1年の社会です。

          世界の民族と言語について学習しました。

          1年の国語です。

          野外活動の思い出を短歌や俳句で表現しました。

          1年の英語です。

          名詞の複数形について学習しました。

          2年の技術です。

          電気エネルギーの伝達について学習しました。

          2年の社会です。

          単元テストの答え合わせをしていました。

          2年の数学です。

          連立方程式を学習しました。

          3年の国語です。

          「月の起源を探る」の内容を読みとりました。

          3年の英語です。



          3年の数学です。

          「式の活用」を学習しました。


        • 職員室にいなご

          2012年5月31日
            職員室にいなごが?

            葉にとまったまま動きません。

            ALTの先生が、南庄内小学校の校長先生からいただいたそうです。







            実は、葉っぱで作ったいなごでした。

            遠目にはわからないほどよくできていました。
          • 本日の庄内中学校

            2012年5月31日
              1年生が登校しました。

              最初の時間は、野外活動の反省をしました。







              「かわなで出会ったベスト3」を書きました。
                

                


            • 本日の庄内中学校

              2012年5月31日
                平成24年5月31日(木)  

                5月最後の日となりました。

                1年生は昨日まで野外活動でした。
                3日間の疲れをとるために今日は10時半に登校です。

                2年の家庭科です。

                アイロンのかけかたを学習しました。


                2年の体育です。

                基礎的な運動をしていました。

                2年の美術です。


                アートボックスのデザインを描いていました。
                中学生は創造力が豊かです。

                3年の数学です。

                因数分解の公式を学習しました。

                3年の英語です。

                ALTと一緒に課題の点検をしていました。

                3年の理科です。

                等速直線運動を学習しました。



                台車と記録タイマーを使って実験をしていました。
              • 本日の給食

                2012年5月30日
                  平成24年5月30日(水) 

                  本日の給食です。


                  米飯、味噌汁、牛乳、かつおのゆずこしょう風味、五色豆
                • 庄内デー1年生

                  2012年5月30日
                    1年野外活動 in かわな

                    自由時間スナップ 昼食待ちです