2012年

  • 庄内デー1年生

    2012年5月30日
      1年野外活動 in かわな

      3日目(最終日)クラフト作業

      ☆ウッドペインティングを行いました。3日間の活動で心に残ったことなどを絵に残します。











      おもしろい作品がたくさんできました。


    • 本日、3年生は自習室テストを行っています。真剣な表情で試験に取り組む姿はさすがに3年生です!





    • 庄内デー1年生

      2012年5月30日
        1年野外活動 in かわな 最終日

        おはようございます。早くも「かわな」から画像が送られてきました。

        朝清掃の様子です。

        「お風呂もしっかり掃除します。」

        朝食の様子です。


        今日の活動メニューは「クラフト」です。3日間の思い出を形に残します。その後、14:00~15:00ごろバスで自宅付近のバス停に送り届けられます。どんなものができるか、お楽しみに!
      • 2012年5月29日
          本日も、庄内中学校のブログをご覧頂きありがとうございました。

          また明日をお楽しみに・・・


          入浴後、夜食のパンと牛乳
        • 庄内デー1年生

          2012年5月29日
            1年生野外活動 in かわな

            雨天のためキャンプファイヤーが中止となりキャンドルセレモニーに変更しました。







          • 庄内デー1年生

            2012年5月29日
              1年野外活動 in かわな

              夕食の様子です。





            • 庄内デー1年生

              2012年5月29日
                野外活動 in かわな 2日目

                キャンプファイヤーの時に披露する3組のスタンツの練習風景です。



              • 庄内デー1年生

                2012年5月29日
                  1年野外活動 in かわな

                  ウォークラリーを始めて2時間が経ちました。みんな疲れている様子です。





                • 庄内デー2年生

                  2012年5月29日
                    職場体験

                    やすらぎの里、清掃の様子です。 入居者の方が話しかけてくれました。


                    丸カ産業・エネオス給油所の様子です。 給油をし、お礼を言って送り出しました。


                    北庄内幼稚園、帰り支度の様子です。 配布物を分けています。 座禅を組んで、静かな雰囲気を作っています。


                    アグリス浜名湖の様子です。 午前中はとても忙しかったです。


                    フラワーパークの様子です。 今日はきれいな花に囲まれての剪定です。

                  • 庄内デー3年生

                    2012年5月29日
                      3年パパママ体験

















                      たくさんの笑顔と思い出を残して本年度のパパママ体験を終了しました。

                      終盤はいつも子どもたちと別れを惜しむ生徒の姿が見られます。

                      そんな思いを抱かせる「パパママ体験」

                      とても貴重な体験をさせていただきました。

                      ふれあいサポートネット「ふわっと」のみなさん、ボランティアのみなさん、そして参加してくださったお母さんとお子さんに心から感謝したいと思います。