2011年

  • 16:40
    雨も上がり、フォトラリーは泥だらけになりながらもみんな無事に帰って来ました!
    写真は夕べの集いです。


    17:00
    ただいま夕食です。このあと、夜はキャンプファイアを行います。
    今日のメニューは、かつ、からあげ、メロンです☆


  • あしたは「パパママ体験」(中3)です。来校してくださるパパママお子さん、楽しみにしています。
    よろしくおねがいします。
    今日は事前学習として「助産師さんのお話」を聞きました。

     一人一人違うことが大前提、お互いの違いを認めたい。
     自分の考えとちがう人を排除してはいけない。
     関わり合い、その中で意味づけをする。
     相手を理解しようと努める。

    という言葉が印象的でした。
    給食後は、会場となる体育館をきれいにしました。
    「お待ちしています。明日は庄内中へお越しください。」 庄内中3年生生徒・職員一同
  • お客さんは・・・!?


    パン屋さんはいいにおいに包まれてのお仕事です。


    志ぶきでは仲良く開店準備です。


    こちらのお客さんも・・・!?


    枕の準備!


    実はつらいお仕事なんです!


    ベットの下まで丁寧に!!


    動物園ではエミューの小屋を掃除しました
  • フォトラリー出発

    2011年6月7日
      13:30

      写真を頼りに進んでいくフォトラリーが始まりました。天気は雨が降ってきてしまいましたが、みんなカッパを着て元気に出発です!

        


    • おいしい!昼食

      2011年6月7日
        11:45

         「少し焦げてしまった班もありましたが、カレーと一緒に美味しくいただきました(・∀・)ノ 小滝」

        みんなの笑顔を見て下さい!

         



      • 職場体験2日目

        2011年6月7日
          ウォットでの仕事風景です。






          それぞれ水槽の掃除をしていました。
        • 飯ごう炊さん中!

          2011年6月7日
            10:15

            かまども上手にできました。美味しく炊けるといいな!



          • 飯ごう炊さん!

            2011年6月7日
              9:30

              2日目の昼食の準備で、飯ごう炊さんが始まりました。おいしいご飯が炊けるかな?



            • 野活 朝食!

              2011年6月7日
                8:10

                 朝食の風景です。カフェテリア形式なので、食事の準備はセルフサービスです。今日一日の活動のエネルギーを補給します。
                 みんな朝からよく食べています!


              • 7:30 今日の第一報が来ました!生徒職員みんな元気のようです。

                「おはようございます!
                今日の天気は曇りです。このまま1日もてばいいのですが…。
                朝の集いが始まります(7:20)☆養護 小滝☆」