2011年3月

  • 卒業式の総練習

    2011年3月16日
       本日2校時から4校時まで卒業式の総練習を行いました。入場から退場までの次第を通して練習しました。

      写真は式歌・校歌の練習です。


      卒業生の「別れの歌」の隊形づくりです。後ろから撮影しました。

       校長先生から女子卓球が受賞した「浜松市児童生徒文化・スポーツ賞」の表彰と中学校3年間の「皆勤賞」の表彰、そして3年間で最後の「館山賞」の表彰がありました。



       次に先週起きた東日本大震災により被害に遭われ避難生活をしいられている皆様に心からお見舞いを述べた後、亡くなられた数多くの皆様方に対して全員で深く哀悼の意を表して黙祷を捧げました。そして、今、同じ日本に住んでいる私たちができることを一人一人考えましょうというお話がありました。
      全員で黙祷を捧げています。

    • 今日も朝から生徒会役員が東北関東大震災義援金を募っていました。









      これは生徒たちが自主的に始めた活動ですが、

      多くの生徒・職員が活動に賛同し、協力しています。

    • 本日の庄内中学校

      2011年3月15日
        平成23年3月15日(火)      Tuesday, March 15 [ sunny ]

        今日は,公立高校発表の日なので3年生は午前中に帰りました。

        1年の数学です。「近似値」について学習しました。


        2年生の美術です。もう完成させないと・・・

        美術室で見つけた作品。凧は美術部が制作しました。


        本年度最後の給食

        ソフト麺,牛乳,ビーンズソース,里芋コロッケ,キャベツとしめじのソテー

        本日の浜名湖と舘山寺  春めいてきました。



      • おはようございます生徒会執行部です。
        本日から生徒会で「東北地方太平洋沖地震義援金活動」を行うことに決めました
        大地震で被災した方々に私たちが何かできないかと考え、義援金活動で支援していきたいと思いました。


        今日は活動1日目になりますが、多くの生徒が募金してくれました。
        一人ひとりの力が募ると大きな力になります。
        明日も活動していきます!!
      •  保健だより3月号をアップしました。1年間を振り返って、これまでの統計をまとめてみました。今後の参考にしてください。

         →こちらからどうぞ
      • 3年卒業遠足

        2011年3月14日

          3年生の卒業遠足は無事に終わり、

          バスで学校に帰ってきました。



          到着と同時に解散になりました。

          お疲れ様でした
        • 本日の庄内中学校

          2011年3月14日
            平成23年3月14日(月)    Monday, March 14 [ sunny → cloudy ]

            1年の数学です。「立体図形」を学習しました。「切り口」はどんな形になるかな?


            1年の国語です。いろいろな漢字を楽しく学習しました。


            2年の社会です。平和学習の一環として「はだしのゲン」を見ていました。



            < 本日の浜名湖と舘山寺>
          • 3年遠足

            2011年3月14日
              ナガシマスパーランドから画像が届きました。



              みんな仲良く、楽しそうです。
            • 3年卒業遠足

              2011年3月14日
                ナガシマスパーランドに無事着きました。



                とても楽しそうです。
              •  1校時に1年2組の学活では「クラスメイトXからの手紙」というテーマで、1年間を振り返り、共に過ごした仲間に感謝の手紙を書くという授業を行いました。
                 写真は、学級担任の先生が作った1年間を振り返ってのスライドをみんなで見ているところです。入学式からいろいろな行事、日々の生活の様子を見て、なつかしさがあふれてきました。学級担任の思いが詰まったスライドでした。このあと、クラスの輝いていた瞬間といろいろなことでがんばった人を発表し合い、最後に手紙を書くのです。