平和を語る会での北庄内小学校の感想文を紹介します
今日、中学生が平和について語ってくれて原爆のことがよくわかりました。
特に11時02分で止まった時計が今もまだあるということを聞いたときは
びっくりして、少しこわかたtです。
グループになったときも、質問したらおもしろく、わかりやすく説明してくれた
のでとてもよくわかりました。例えば原爆の爆弾の中身のことなど私たちでも
わかるように教えてくれてよくわかりました。
社会で勉強したこと以外のこととかよりわかりやすく説明してくれて
ありがとうございました。
今日、はじめて長崎の原爆投下の話を聞きました。私は、広島のことは
聞いたことがあるけれど、長崎のことははじめて聞きました。
やはり原爆はおそろしいものだと思いました。今も原爆の後遺症が残るひとも
いるなんておそろしいと思いました。原爆の夢がでてきたりするというのは、
本当にびっくりしました。原爆を投下されると一瞬にしてものも人も
溶けてしまうし、こわいなあと思いました。
私たちは、今の平和な平成の時代に生まれることができ、本当に幸せなんだあと
思いました。
本当にわかりやすく説明してくれてありがとうございました。

