2010年

  •  今日はガーベラをたくさんいただきました。
    生徒昇降口、玄関、職員室にも飾らせていただきました。
    学校が明るく華やかになりました。ありがとうございました。



  • 生活ガイダンス

    2010年4月8日



      今日は、午前中に「生活ガイダンス」がありました。
      学習、部活動、委員会など学校生活をより良いものにするために、先生方から
      さまざまなお話をしました。みなさん、充実した学校生活を送れることができそうですね

    • お花見昼食

      2010年4月8日
         お花見をしながらお弁当を食べました。
        ちょっとした遠足気分です。
        楽しくお弁当を食べながらクラスの「輪」も「和」も広がります。



      • 満開の桜

        2010年4月8日
           始業式、入学式も終わり新年度も本格的にスタートしました。
          学校の桜が満開で本当にきれいです。
           いろんな角度から桜を撮ってみました。今日はお弁当持ちなので
          クラスによってはお花見昼食会を行うところもあるようです。


          浜名湖をバックにした庄内中のベストショットです。


          正門からの桜並木です


          運動場の東斜面の桜です


          テニスコートの桜です


          北門の桜です
        •  入学式後に各学級で教科書や書類などを学級担任が説明しながら配布しました。また、生徒や保護者に対して1年間の方針などについての話がありました。新入生の親子は荷物と新しいことででいっぱいのようです。


        • 午後から、入学式が行われました
          ピカピカの1年生!!明るい笑顔で庄内中の門をくぐりました。


          式では、立派な姿で望むことができました。
          新しい仲間との出会いを大切にし、これから3年間庄内中でたくさんの思い出を
          つくっていきましょう
        • 入学式の準備

          2010年4月7日

            午前中、新2、3年生は午後から行われる入学式の準備をがんばってくれました
            体育館や昇降口、廊下など、隅々まで綺麗にしてくれました


            1年生の教室では、先輩が新入生の教科書の準備や黒板に歓迎の言葉を書いてくれました。
            優しい、頼もしい庄内中の先輩たちです
          •  本年度給食の献立をアップしました。給食は12日から開始です。本年度もできる限り「今日のメニュー」をアップしていきたいと思います。

            →4月の献立表はこちらからどうぞ


          •  学校だより『浜名湖』の第1号をアップしました。

            →こちらからどうぞ
          • 新任式&始業式

            2010年4月6日

              本日は、新任式と始業式がありました。新任式では、6名の先生方をお迎えしました。


              始業式の意見発表では、新2年生、3年生が自分の目標を堂々と述べてくれました。


              校長先生のお話では、姿勢を正して真剣に聴く子どもたちの姿が見られました。

              新学期がスタートしました!!新たな気持ちで、新しい仲間を大切にしながら楽しい学校生活を送っていきましょう