【知覚動考】4年生 村櫛小学校との交流活動!

2025年10月17日
    10月15日(水)、本校の4年生が村櫛小学校の4年生をお迎えし、交流活動を行いました。

    本校は施設一体型の小中一貫校ですが、中学校に進学する際には村櫛小学校の皆さんも同じ校舎で学ぶことになります。3年後の7年生で仲間となる子供たちと出会い、親睦を深めました。

    3校時には音楽室にて、お互いの学校の様子を紹介し合いました。少し緊張した面持ちでしたが、それぞれの学校での学習や行事、日々の生活について、工夫を凝らした発表を通じて伝え合いました。異なる環境で過ごしているお互いの学校生活への理解が深まったようです。

    続く4校時は、体育館へ移動し、ゲームなどを通して体を動かしながら交流を深めました。互いに声を掛け合い、協力したり笑い合ったりするうちに、当初の緊張も解け、一気に距離が縮まりました。活動後の子供たちの表情からは、楽しい時間を過ごせた充実感がうかがえました。

    今回の交流は、10月31日(木)に庄内協働センターで実施予定の福祉体験学習を村櫛小学校の皆さんと合同で行うための、大切な準備でもあります。今日の活動を通じて培ったつながりを大切に、今後も定期的な交流活動を継続し、子供たちの円滑な進学と豊かな人間関係づくりを支援していきたいと思います。