【ぐんぐん・きらきら】「おもちゃランド」開園!

2025年10月10日
    10月9日(木)の3、4校時、2年生の教室において、生活科の授業で取り組んできた「おもちゃランド」が開園し、1年生を招待して交流活動が行われました。
    2年生は、生活科の授業で牛乳パックや空き容器などの身近な材料を使い、様々なおもちゃを工夫して製作してきました。この活動の集大成として、1年生に楽しんでもらうための「おもちゃランド」を企画・運営しました。
    おもちゃをどうしたら楽しんでもらえるか、どう説明したら伝わるかを考え、この日を迎えた2年生。当日は、自分たちの作ったおもちゃの使い方や楽しみ方を、とても分かりやすく、そして優しく1年生に説明する姿が見られました。優しく声を掛ける2年生の姿は、立派な「お兄さん・お姉さん」そのものでした。
    一方、招待された1年生は、手作りのおもちゃの数々に目を輝かせ、終始笑顔で活動を楽しんでいました。上級生と下級生が温かく関わり合い、教室全体が活気に満ちた、素晴らしい時間となりました。
    今回の2年生による「おもちゃランド」の活動は、身近な人々との関わりを通して、自分たちの成長を実感し、優しさや責任感を育むとともに、思いや願いを実現するために試行錯誤する力を養う、大変貴重な学習の場となりました。
    今後も、子供たちが豊かな体験を通じて、社会や人々と関わりながら自立の基礎を築けるよう、教育活動を工夫していきたいと思います。