【夏休みサマーレター】人間ドックに行ってきました。

2025年8月27日
     夏休みは、先生たちが庄内学園の児童生徒のみなさんにメッセージを送ります。担当は9年進路担当のK先生からです。
     今日は、人間ドックに行ってきました。
    毎年、気持ちが重くなるのは、血圧検査です。看護師さんを目の前にすると、血圧が上がってしまうのです。これを「白衣高血圧」というらしいです。看護師さんは、「先生や警察官の方に時々見られますね。」と笑って言っていました。後で、別室に行って自動での血圧測定器で測ったところ、2回目で平常の値になりました。安心しました。
     もう一つ気持ちが重いのは、胃カメラ検査です。毎年やっていますが、慣れることはないですね。検査中、お医者さんは「きれいな胃ですね。」とほめて?くれました。
     ただ、中性脂肪が少しずつ上がっています。佐鳴湖やガーデンパークでの散歩、頑張ります。
     精密検査をするほどの異常はなく終わって、午後に学校に戻ってきました。
    明日は、9年学年主任のS先生です。お楽しみに…