【夏休みサマーレター】夏のお楽しみ

2025年8月18日
    夏休み期間中は先生たちが庄内学園の児童生徒の皆さんに向けて、メッセージを送ります。
    今日は2年1組担任のY先生からのメッセージです。

    夏休みに入って1か月がたとうとしています。みなさん、夏休みを満喫していますか?
    どこかへお出かけするもよし、1日中家でごろごろしながらのんびり過ごすもよし、それぞれ違った楽しみ方がありますね。先生も、学生時代の友達と会ったり、家族でお出かけしたりと、楽しく過ごしています

    さて、夏といえば!何が思い浮かびますか?2年生の「夏がいっぱい」という授業では、夏ならではの食べ物やイベントについてみんなでたくさん話しましたね。
    先生はやっぱり、花火大会やお祭りがまっさきに思い浮かびます。みなさんはお祭りにはいきましたか?
    昨日まで舘山寺でも花火大会が行われていましたね!静岡県内で、ちょうど今日行われている花火大会を調べてみました。
    1つ目は、熱海市で行われる「熱海海上花火大会」です。約5000発の花火が打ち上げられるそうです。圧巻ですね
    今日だけでなく、8月25日・9月15日にも行われます。
    2つ目は、伊豆市で行われる「土肥サマーフェスティバル海上花火大会」です。
    こちらは8月18日から20日までの3日間行われるそうです。

     
    今回紹介した2つはどちらも温泉地で行われる花火大会です。花火を見た後にゆっくり温泉につかって日頃の疲れをいやすのもいいですね

    今回紹介した場所以外でも、全国各地様々な場所で花火大会やお祭りが開催されています。夏休みの思い出として、ぜひ行ってみてください。「行ったよ!」という人は2学期に感想を教えてください

    9月1日に元気なみなさんに会えるのを楽しみにしていますsad
    次回のサマーレターはI先生からです。お楽しみに・・・。