【知覚動考】4年生 「幸せさがし大作戦」in 浜松駅周辺!ユニバーサルデザインを発見!

2025年7月1日
    総合的な学習の時間「はまなこ学習」で、「幸せさがし大作戦」に取り組んでいる4年生。今回(6月30日)は、浜松駅周辺で「ユニバーサルデザイン」を探す活動を行いました。

    子供たちは、点字ブロックやスロープ、多目的トイレなど、様々なユニバーサルデザインを見つけ、「これはみんなが使いやすいように工夫されているね!」「こんなところにもユニバーサルデザインがあるんだ!」と、たくさんの発見をしていました。

    今回の活動を通して、子供たちは、誰もが暮らしやすい社会にするための工夫について考え、周りの人への思いやりの気持ちを育むことができたようです。

    今回の校外学習を通して、子供たちは多くのことを学び、感じたようです。御家庭でも、ぜひユニバーサルデザインについて話し合う機会を設けてみてください。