12日(木)に、1年生がとうもろこしの皮むきを行いました。
1年生がむいたとうもろこしは、翌日に給食に出される浜松産のものです。
給食の先生の説明をよく聞いて、みんなが食べやすくなるように、皮やひげを1つ残らず丁寧に取り除きました。
「難しいよお。」と言いながらも、食べる全校のみんなのことを考えて一生懸命に取り組む1年生の姿はとても「きらきら」していました
1年生がむいたとうもろこしは、翌日に給食に出される浜松産のものです。
給食の先生の説明をよく聞いて、みんなが食べやすくなるように、皮やひげを1つ残らず丁寧に取り除きました。
「難しいよお。」と言いながらも、食べる全校のみんなのことを考えて一生懸命に取り組む1年生の姿はとても「きらきら」していました







13日(金)にはいよいよ1年生が皮をむいたとうもろこしが給食に登場しました。
1年生は自分たちでむいたとうもろこしをとてもうれしそうに食べていました
「自分でむいたとうもろこしはいつもよりおいしく感じる!」と言う子がたくさんいるほど、1年生にとって特別な味だったようです。
浜松産の食べ物は本当においしいということを実感することができました
1年生は自分たちでむいたとうもろこしをとてもうれしそうに食べていました

「自分でむいたとうもろこしはいつもよりおいしく感じる!」と言う子がたくさんいるほど、1年生にとって特別な味だったようです。
浜松産の食べ物は本当においしいということを実感することができました




