2/8(水)、校内持久走大会が開催されました。朝、運動場を見てみると…
体育主任からのメッセージが書かれていました。
1、2時間目の授業が終わり、いよいよ開会式です。
司会は、3年生の児童が担当しました。
代表児童が、頑張りたいことについて発表しました。一人ひとりが、自分の目標を堂々と話すことができていました。
準備体操を終えて、いよいよ2、3年生のレースがスタートします!
上級生が、上から応援してくれていました。
ラストスパートです!
そして表彰式です。2名の児童が大会新記録を出すことができました。
一人ひとりが全力で駆け抜けた素晴らしいレースでした。
4~6年生のレースの様子については、明日のブログに掲載したいと思います。お楽しみに!

体育主任からのメッセージが書かれていました。
1、2時間目の授業が終わり、いよいよ開会式です。

司会は、3年生の児童が担当しました。
代表児童が、頑張りたいことについて発表しました。一人ひとりが、自分の目標を堂々と話すことができていました。



準備体操を終えて、いよいよ2、3年生のレースがスタートします!

上級生が、上から応援してくれていました。

ラストスパートです!




そして表彰式です。2名の児童が大会新記録を出すことができました。


一人ひとりが全力で駆け抜けた素晴らしいレースでした。
4~6年生のレースの様子については、明日のブログに掲載したいと思います。お楽しみに!