12/7(水)午後、佐久間小と城西小の5・6年生16名が、注連飾り作りに挑戦しました。講師は、城西地区の楽寿会の皆様です。
始めに、注連飾りの作り方の説明を聞きました。
説明を聞いた後、4つのグループに分かれて、注連飾り作りのスタートです。
講師の方の手さばきをじっくり見て・・・。
完成した注連飾りを持って、講師の方、佐久間小の友達と記念撮影です。
楽寿会の皆様、本当にありがとうございました。良い体験ができました。

始めに、注連飾りの作り方の説明を聞きました。

説明を聞いた後、4つのグループに分かれて、注連飾り作りのスタートです。



講師の方の手さばきをじっくり見て・・・。




完成した注連飾りを持って、講師の方、佐久間小の友達と記念撮影です。

楽寿会の皆様、本当にありがとうございました。良い体験ができました。