12/2(金)に参観会として学校保健員会が開催されました。
今回は心の健康をテーマに行われました。
2名の児童が、事前に学級活動で考えた2つのテーマ
「どんな気持ちで生まれてくるの?」「にている?にていない?」について発表を行いました。
続いて、本校スクールカウンセラーの先生に、「命のつながり 心のつながり」についてお話いただきました。
家族との心のつながりを演習を通して考えました。
最後はスクールカウンセラーの先生が「ちょっとだけ」という絵本を朗読してくださいました。
生命が誕生することの尊さ、心のつながりの大切さを学ぶことができるとても素敵な時間でした。
今回は心の健康をテーマに行われました。
2名の児童が、事前に学級活動で考えた2つのテーマ
「どんな気持ちで生まれてくるの?」「にている?にていない?」について発表を行いました。

続いて、本校スクールカウンセラーの先生に、「命のつながり 心のつながり」についてお話いただきました。

家族との心のつながりを演習を通して考えました。



最後はスクールカウンセラーの先生が「ちょっとだけ」という絵本を朗読してくださいました。

生命が誕生することの尊さ、心のつながりの大切さを学ぶことができるとても素敵な時間でした。