本日(10/4)午後1時30分から、陸上部の走行会が行われました。
全校児童14名のうち、8部会陸上大会に参加するのは、11名。選手でないのは、2年生の3名だけです。
そういう訳で、2年生が企画した壮行会です。
まず、陸上部の部長が、選手を紹介しました。
選手紹介に続いて、2年生3名が、応援ダンスを披露しました。
応援ダンスの後は、メッセージボードの贈呈です。
メッセージボードには、11枚のメッセージカードが貼ってありました。カードには、陸上の練習中に担当教師が各選手に投げ掛けていたアドバイスが書かれていました。
各選手に投げ掛けられたアドバイスを2年担任が2年生に伝え、2年生がカードに記入したのです。
選手たちは、自分にどんなアドバイスが書かれているか、メッセージカードに釘付けです。
2年生の皆さん、陸上部壮行会の準備、ありがとうございました。

全校児童14名のうち、8部会陸上大会に参加するのは、11名。選手でないのは、2年生の3名だけです。
そういう訳で、2年生が企画した壮行会です。
まず、陸上部の部長が、選手を紹介しました。


選手紹介に続いて、2年生3名が、応援ダンスを披露しました。





応援ダンスの後は、メッセージボードの贈呈です。

メッセージボードには、11枚のメッセージカードが貼ってありました。カードには、陸上の練習中に担当教師が各選手に投げ掛けていたアドバイスが書かれていました。
各選手に投げ掛けられたアドバイスを2年担任が2年生に伝え、2年生がカードに記入したのです。
選手たちは、自分にどんなアドバイスが書かれているか、メッセージカードに釘付けです。

2年生の皆さん、陸上部壮行会の準備、ありがとうございました。