9月15日、今年度2度目のふれあいタイムがあり、3・4年生が城西ふれあいセンターに出かけました。
あいさつをして、まずは詩の暗唱を聞いていただきました。
次は、「アイスマン」ゲーム。ずっと動かない人は誰なのかを当てるゲームです。
そして最後に、「じゃんけん列車」ならぬ「紙テープ相撲列車」。
優勝した方へのインタビューは上手にできたかな?
城西地区のお年寄りの方々と、楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。

あいさつをして、まずは詩の暗唱を聞いていただきました。

次は、「アイスマン」ゲーム。ずっと動かない人は誰なのかを当てるゲームです。

そして最後に、「じゃんけん列車」ならぬ「紙テープ相撲列車」。

優勝した方へのインタビューは上手にできたかな?
城西地区のお年寄りの方々と、楽しいひとときを過ごすことができました。ありがとうございました。