7月14日の4校時に、城西小の3・4年生で、2学期の希望献立を考えました。
最初に、必要な栄養素のバランス(赤・緑・黄)について確認した後、主食、主菜、副菜、デザートと考えていきました。
「主食はパン、ご飯、めんのどれがいい?」という栄養教諭の方の質問に、子供たちの答えはそろって「○○!」
主食が決まると、主菜や副菜について考えていきました。まずは候補を付箋紙に書いて…
出そろったところで、いっせいに「せーの!」で自分の食べたいものを…
無事、時間内にメニューを決めることができました。献立は、お・た・の・し・み。
最初に、必要な栄養素のバランス(赤・緑・黄)について確認した後、主食、主菜、副菜、デザートと考えていきました。
「主食はパン、ご飯、めんのどれがいい?」という栄養教諭の方の質問に、子供たちの答えはそろって「○○!」

主食が決まると、主菜や副菜について考えていきました。まずは候補を付箋紙に書いて…

出そろったところで、いっせいに「せーの!」で自分の食べたいものを…

無事、時間内にメニューを決めることができました。献立は、お・た・の・し・み。