川村カネトの紙芝居

2016年6月7日
     6/12(日)本校は日曜授業として、水窪文化会館で開催される「カネト合唱劇」を鑑賞します。
     川村カネトさんはアイヌ民族の測量士です。カネトさんがいなければ、現在の飯田線は開通していなかったと行っても言い過ぎではありません。そのカネトさんの偉業を紹介した合唱劇の事前学習として、「カネト合唱劇実行委員」でもある本校職員が、昨日(6/6)紙芝居を行いました。







     紙芝居の後、「飯田線」を紹介した図書の紹介もありました。


     6/12(日)の合唱劇には、本校の児童と水窪小の児童が、歌で劇に参加します。