健康タイム

2016年5月9日
     5/9(月)健康タイムが行われました。
     この日のテーマは、正しい睡眠と生活リズムでした。


     養護教諭からは、睡眠不足が引き起こす問題点や、早寝早起きのメリットについてお話がありました。
     どうやら、早起きのためには早寝と「起きるぞ!」という強い気持ちが重要なようです。


     お話を聞いた後は自分たちの生活をよりよくするためのめあてを考えました。
    低学年は担任と話し合いながら、それぞれの健康のめあてを考えていました。


     「毎朝決まった時間に自分の力で起きられるように頑張ります!」


     本日の健康タイムで学んだことを生活につなげ、規則正しく十分な睡眠をとって過ごせるとよいですね。