本日、平成27年度の修了式を行いました。
まず、校長から代表児童に修了証書を授与しました。
次に、3名の児童が、1年間頑張ったことや、来年度頑張りたいことを発表しました。
2年生児童
「今年学んだことは、できないと思わないことです。できないと思っていたことができるようになりました。」
3年生児童
「持久走大会を頑張りました。自分だけがきついことをやっているのではないと思って頑張りました。」
5年生児童
「算数を頑張りました。割合が苦手だったけど、復習したらできるようになったので、うれしかったです。」
校長の話
修了式後、縄跳びの表彰を行いました。
本年度の教育活動を無事終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様の御理解と御協力に感謝申し上げます。
明日3/18は、城西小学校の第106回卒業証書授与式です。思い出に残る式となるよう、在校生と全職員で心を込めて会場準備をします。
まず、校長から代表児童に修了証書を授与しました。


次に、3名の児童が、1年間頑張ったことや、来年度頑張りたいことを発表しました。

2年生児童
「今年学んだことは、できないと思わないことです。できないと思っていたことができるようになりました。」
3年生児童
「持久走大会を頑張りました。自分だけがきついことをやっているのではないと思って頑張りました。」
5年生児童
「算数を頑張りました。割合が苦手だったけど、復習したらできるようになったので、うれしかったです。」
校長の話






修了式後、縄跳びの表彰を行いました。

本年度の教育活動を無事終えることができました。保護者の皆様、地域の皆様の御理解と御協力に感謝申し上げます。
明日3/18は、城西小学校の第106回卒業証書授与式です。思い出に残る式となるよう、在校生と全職員で心を込めて会場準備をします。