18日(月)、今日は、月に一度の「健康タイム」の日です。
今日のテーマは、「自分で守ろう!自分の体!」。風邪やインフルエンザに負けないために、養護教諭を中心に、できること、気をつけたいことをみんなで確認しました。
「マスクをするときには、横のすき間にも気をつけましょう。」
「使い終わったマスクは、内側を折って丸めて捨てましょう。」
「手洗いで、ばい菌をしっかりやっつけられるかな?」
「念入りにごしごし洗って…」
「いざ、チェック!」
はたして、結果は…
「うーむ、これは…」
「当たり前の予防法を、こまめに丁寧にやりましょう。」
今日のテーマは、「自分で守ろう!自分の体!」。風邪やインフルエンザに負けないために、養護教諭を中心に、できること、気をつけたいことをみんなで確認しました。

「マスクをするときには、横のすき間にも気をつけましょう。」

「使い終わったマスクは、内側を折って丸めて捨てましょう。」

「手洗いで、ばい菌をしっかりやっつけられるかな?」

「念入りにごしごし洗って…」

「いざ、チェック!」

はたして、結果は…

「うーむ、これは…」

「当たり前の予防法を、こまめに丁寧にやりましょう。」