浜松科学館の職員の方に、出前講座「ゴーゴーおもしろサイエンス」を実施していただきました。
本日の内容は、空気砲でした。
空気砲から出てくる空気の勢いをビニール袋で確かめました。
空気砲に煙を入れると、空気の動きがよく分かります。
空気砲から出てくる空気が近づくと、思わずよけてしまいました。
実験を見ているだけでなく、子供たちも空気砲の発射体験をしました。
1・2年生も発射体験!! 的は・・・!?
最後の実験は、
巨大空気砲です。
大きな渦輪が出来上がりました。
感想発表です。
6年生「空気砲は、テレビで見たことがあったけど、今日は、実際の空気の強さを感じられて良かったです。」
浜松科学館の職員の皆様、本日はありがとうございました。

本日の内容は、空気砲でした。

空気砲から出てくる空気の勢いをビニール袋で確かめました。

空気砲に煙を入れると、空気の動きがよく分かります。

空気砲から出てくる空気が近づくと、思わずよけてしまいました。
実験を見ているだけでなく、子供たちも空気砲の発射体験をしました。



1・2年生も発射体験!! 的は・・・!?

最後の実験は、

巨大空気砲です。

大きな渦輪が出来上がりました。
感想発表です。

6年生「空気砲は、テレビで見たことがあったけど、今日は、実際の空気の強さを感じられて良かったです。」
浜松科学館の職員の皆様、本日はありがとうございました。