シルバーウィークが明け、また学校に元気な声が響くようになりました。
9月には、いろいろな行事がありました。その一部を紹介します。
美化委員会の呼びかけで、運動場の草取りをしました。草がたくさん取れました。陸上部活、がんばれ!
水窪小の栄養教諭の方をお招きして、食育講座を行いました。バランスのとれた食生活について学びました。
9月から、新しいALTの方が見えました。ライアンさんです。
3・4年生が、「城西ふれあいタイム」に出かけました。詩の朗読と、歌・リコーダーの披露をしました。折り紙とおはじきも教えていただきました。
9月には、いろいろな行事がありました。その一部を紹介します。

美化委員会の呼びかけで、運動場の草取りをしました。草がたくさん取れました。陸上部活、がんばれ!

水窪小の栄養教諭の方をお招きして、食育講座を行いました。バランスのとれた食生活について学びました。

9月から、新しいALTの方が見えました。ライアンさんです。

3・4年生が、「城西ふれあいタイム」に出かけました。詩の朗読と、歌・リコーダーの披露をしました。折り紙とおはじきも教えていただきました。