昨夜降った雪で、グラウンドは真っ白。
子どもたちは朝から雪遊びに熱中しました。
テンションはマックスです。
Welcome to Shironishi! 今日の午後は、ヤイトラー先生の学校訪問が予定されています。
子どもたちは、歓迎の雪だるまを作りました。
待ちに待った演奏会の始まりです。
ヤイトラー先生の指揮で曲が始まりました。
ポルカやワルツなどウィーン音楽を演奏してくれました。
城西小の子どもたちも合唱と合奏を披露しました。
ヤイトラー先生と守下校長の「ヤイタケバンド」も盛り上がりました。
音楽の楽しさを実感しました。
ヤイトラー先生、関係者の皆様、ありがとうございました。
なお、12月20日(土)午後2時(開場:午後1時30分)から、佐久間歴史と民話の郷会館 大ホールにて「ウィーン交流コンサート」が行われます。
入場無料です。お時間のある方は是非、歴民館へ!
子どもたちは朝から雪遊びに熱中しました。

テンションはマックスです。

Welcome to Shironishi! 今日の午後は、ヤイトラー先生の学校訪問が予定されています。
子どもたちは、歓迎の雪だるまを作りました。

待ちに待った演奏会の始まりです。
ヤイトラー先生の指揮で曲が始まりました。

ポルカやワルツなどウィーン音楽を演奏してくれました。

城西小の子どもたちも合唱と合奏を披露しました。

ヤイトラー先生と守下校長の「ヤイタケバンド」も盛り上がりました。

音楽の楽しさを実感しました。

ヤイトラー先生、関係者の皆様、ありがとうございました。
なお、12月20日(土)午後2時(開場:午後1時30分)から、佐久間歴史と民話の郷会館 大ホールにて「ウィーン交流コンサート」が行われます。
入場無料です。お時間のある方は是非、歴民館へ!