本日、「心の健康」 ~上手に気持ちを伝えよう~ をテーマに学校保健委員会が行われました。
最初に、学級活動で行った「分かりやすく伝えよう」の報告がありました。
言葉だけで伝えることの難しさを感じました。
養護教諭から、「気持ちの温度計」についての報告がありました。
同じ出来事でも、人によって気持ちには温度差があることが分かりました。
次に、スクールカウンセラーが、「私とみかんでお話しよう」の演習を行いました。
与えられた状況での、自分の気持ちをまとめました。
保護者の方々も演習に参加しました。
最後に、スクールカウンセラーから、「相手の反応を予想しておくことが大切です。」というお話がありました。
分かりやすく伝えるのことの大切さを改めて感じました。
最初に、学級活動で行った「分かりやすく伝えよう」の報告がありました。

言葉だけで伝えることの難しさを感じました。

養護教諭から、「気持ちの温度計」についての報告がありました。

同じ出来事でも、人によって気持ちには温度差があることが分かりました。
次に、スクールカウンセラーが、「私とみかんでお話しよう」の演習を行いました。

与えられた状況での、自分の気持ちをまとめました。

保護者の方々も演習に参加しました。


最後に、スクールカウンセラーから、「相手の反応を予想しておくことが大切です。」というお話がありました。
分かりやすく伝えるのことの大切さを改めて感じました。