先週の金曜日、町内の建設業組合の方々が、本校で校内美化作業をしていただきました。
これは、組合の方々が、「地域貢献活動」の一環として、毎年各地域で行っているものです。
城西地区(城西幼・小)では、4年ぶりの活動です。
本校では、草刈り、樹木の剪定、側溝の掃除等、やっていただきました。
側溝の中の砂利をきれいに出してくれました。
樹木を剪定していただいたおかげで、校舎周りがとても明るくなりました。
グラウンドの隅々まで草を刈っていただきました。
急斜面では、命綱をつけて草刈りをしていただきました。
おかげさまで、学校がとてもきれいになりました。
子どもたちは、今まで以上に勉強、運動に頑張ると思います。
ありがとうございました。
これは、組合の方々が、「地域貢献活動」の一環として、毎年各地域で行っているものです。
城西地区(城西幼・小)では、4年ぶりの活動です。
本校では、草刈り、樹木の剪定、側溝の掃除等、やっていただきました。
側溝の中の砂利をきれいに出してくれました。

樹木を剪定していただいたおかげで、校舎周りがとても明るくなりました。

グラウンドの隅々まで草を刈っていただきました。

急斜面では、命綱をつけて草刈りをしていただきました。

おかげさまで、学校がとてもきれいになりました。
子どもたちは、今まで以上に勉強、運動に頑張ると思います。
ありがとうございました。