城西ふれあいセンターにて、地域のお年寄りの方々と交流をする「城西ふれあいタイム」を行いました。
今年度最後のふれあいタイムは、5.6年生でした。
始めに、自己紹介を行いました。
肩もみをしながら、お話ししています。
お手玉をやりました。3つのお手玉を使っている地域の方もいて、見事でした。
次は、手品(?)の発表です。
なんと!手のひらに広告がくっつきます!!!!!
そのまま移動も可能です!!!!!
タネは・・・秘密です。
みんなで試してみましたが、なかなかくっつきませんでした。
とても盛り上がりました。
最後に、なわとびの披露です。
難易度の高い技を見せることができました。
「おぉ~
」という声が上がっていました。
今年度最後のふれあいタイムは、たくさんの笑顔で締めくくることができました。
地域の方々、いつも子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございました。
今年度最後のふれあいタイムは、5.6年生でした。
始めに、自己紹介を行いました。
肩もみをしながら、お話ししています。

お手玉をやりました。3つのお手玉を使っている地域の方もいて、見事でした。

次は、手品(?)の発表です。
なんと!手のひらに広告がくっつきます!!!!!
そのまま移動も可能です!!!!!

タネは・・・秘密です。
みんなで試してみましたが、なかなかくっつきませんでした。
とても盛り上がりました。
最後に、なわとびの披露です。

難易度の高い技を見せることができました。
「おぉ~

今年度最後のふれあいタイムは、たくさんの笑顔で締めくくることができました。
地域の方々、いつも子どもたちを見守ってくださり、ありがとうございました。