「分かる・楽しい授業」を目指して、校内研修の一環として「授業を見せ合う週間」を設定しました。
互いに授業を見せ合いながら、授業改善を進めています。
今日は、1時間目に5・6年生が算数の複式授業を公開しました。
5年生が「割合」、6年生が「場合の数」です。
<6年生>
自分の考えを友達に説明しています。
友達の考えと自分の考えを比べながら説明を聞いています。
<5年生>
課題に対しての自分の考えをノートにまとめています。
黒板に書いた自分の考え・計算式を説明しています。
最後に、教師が大切なポイントを確認しています。
今後も子どもたちにとって「分かる・楽しい授業」のために努力を続けていきます。
互いに授業を見せ合いながら、授業改善を進めています。
今日は、1時間目に5・6年生が算数の複式授業を公開しました。
5年生が「割合」、6年生が「場合の数」です。
<6年生>
自分の考えを友達に説明しています。

友達の考えと自分の考えを比べながら説明を聞いています。

<5年生>
課題に対しての自分の考えをノートにまとめています。

黒板に書いた自分の考え・計算式を説明しています。

最後に、教師が大切なポイントを確認しています。

今後も子どもたちにとって「分かる・楽しい授業」のために努力を続けていきます。