11月15日(金)の3・4時間目に学校の菜園で採れたサツマイモを使って収穫祭をしました。
☆最初に収穫までの過程で手伝って下さった地域のボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えました。
☆5・6年生がふかしイモの作る手順を説明しました。イモを洗う、切る、並べるなどの作業を各学年で担当を決め、みんなが活動できるように工夫しました。
☆さあいよいよ調理開始です。みんなで協力して作りました。
☆手伝っていただいたボランティア及び保護者の皆様、ありがとうございました。
☆「いただきます!」 サツマイモをおいしくいただきました。

☆最初に収穫までの過程で手伝って下さった地域のボランティアの方々に感謝の気持ちを伝えました。

☆5・6年生がふかしイモの作る手順を説明しました。イモを洗う、切る、並べるなどの作業を各学年で担当を決め、みんなが活動できるように工夫しました。

☆さあいよいよ調理開始です。みんなで協力して作りました。





☆手伝っていただいたボランティア及び保護者の皆様、ありがとうございました。

☆「いただきます!」 サツマイモをおいしくいただきました。

