本日、天竜区の人権擁護委員の方々に来ていただき、人権教室が行われました。
「いじめ」を題材にした紙芝居を見て、「勇気」と「やさしさ」の大切さを再認識することができました。
校長先生は、「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」についてお話をしてくれました。
人権擁護委員のみなさん
紙芝居「白い魚とサメの子」
紙芝居を真剣に見る子どもたち
人権擁護委員の方々と子どもたちとのやりとり
最後に、「ありがとうノート」とキーホルダーをいただきました。
とてもいい勉強ができました。人権擁護委員のみなさん、ありがとうございました。
「いじめ」を題材にした紙芝居を見て、「勇気」と「やさしさ」の大切さを再認識することができました。

校長先生は、「ふわふわ言葉」「ちくちく言葉」についてお話をしてくれました。

人権擁護委員のみなさん

紙芝居「白い魚とサメの子」

紙芝居を真剣に見る子どもたち

人権擁護委員の方々と子どもたちとのやりとり

最後に、「ありがとうノート」とキーホルダーをいただきました。
とてもいい勉強ができました。人権擁護委員のみなさん、ありがとうございました。