• 七夕会

    2025年7月7日
      今日は7月7日、七夕会を開きみんなで楽しく過ごしました。
       みんなでゆうぎ室に集まり、七夕会が始まりました。最初は七夕の歌です。その後、ブラックシアターで七夕のお話を見ました。部屋を暗くすると少し驚いた子がいましたが、ブラックシアターの光るきれいな絵に、みんな引き込まれていきました。
       次は、七夕飾りと願い事の発表です。今回の飾りを作るために、年少さんは初めて糊を使ったそうです。また、願い事も好きな食べ物を食べたいなど身近な願いもありました。
       最後に作った七夕飾りの前で「ハイ ポーズ !」
       願い事がかなうといいね !
    •  今日は年中さんのプール遊びの様子です。
       一年前は今の年少さんと同じように小さなプールで水遊びを楽しんでいました。(画像は昨年度の年少さんです。)
      (画像は昨年度の年少さんです。)
       今は大きなプールでいろいろなことを楽しんでいます。桶で頭の上から水をかけたり、貝拾いも水の中にもぐって探したりする子もいます。輪くぐりも手足を動かして泳ぐようなしぐさをする子も出てきました。この一年でしっかりと成長しました。
       
    • 小さいお友達♪集まれ~


      明日(7月4日・金)は、ちびっこひろばがありますfrown

      幼稚園の遊戯室で遊んだり、
      幼稚園の小さなプールで水遊びをしたりして遊びましょう

      子供たちにとっては、同じくらいのお友達と遊ぶ機会に、
      お家の方には、子育ての情報交換の場にもなりますよsad

      先週、行われたちびっこひろばの様子です
      元気いっぱい遊んだあとは、
      先生たちと体操をしたり、大きな絵本を見たりします

      明日が1学期最後のちびっこひろばになりますので、
      ぜひ、遊びに来てください

      持ち物等の詳細は、下をクリックしてください

      ちびっこひろば[PDF:227KB]

    • 花火教室

      2025年7月3日
         今日は浜松市消防局南消防署白脇出張所の方に来ていただいて、花火教室を行いました。
         ぞう組に集まって、「お家の人と一緒にする」や「風のない日に行う」などの、花火のやる上での注意を聞いた後、実際に外に出で、注意を守って一人ずつ花火を体験しました。
         怖がる子も少なく、花火教室も無事に終了しました。前回の消防車見学と花火教室の2回も白脇出張所の方に来ていただき、子供たちも会えたことが嬉しくて、消防の方と元気にタッチしてお別れしていました。
         これから夏本番 !  今日教えてもらったことを忘れずに、夏ならではの花火を楽しんでくださいね。
      • 今日の遊び

        2025年7月2日
           今日も元気に思い思いの遊びを楽しんでいます。
           年少さんの水遊びには噴水が登場しました。子供たちは噴水の中に入り、水が顔にかかっても気にせずに水を浴びていました。
           年中さんもプール遊びに慣れて、水がかかることも気にせずに輪くぐりを楽しんでいました。
           年長さんはプール遊びの前にアイスづくりを行いました。自分が食べたいアイスを思って、とてもおいしそうなアイスを作っていました。その後は元気にプール遊びを楽しみました。
        • 元気いっぱい !

          2025年7月1日
             今日も子供たちは水遊び・プール遊びに夢中です。
             年少さんは、水鉄砲による的当てです。的には色が塗られていて、水鉄砲で色を落としていきます。子供たちは何が隠れているのが知りたくて、水鉄砲で的を狙っていました。
             年中さん、年長さんはプール遊びにも慣れ、流れるプールや、ワニさん歩き、顔つけ、輪くぐりなど、いろいろなものを楽しんでいました。
             大切に水をやり育てていた夏野菜、年中さんは「オクラ」と「インゲン」、年長さんは「なす」と「ピーマン」、今日は園務員さんに調理してもらって、おいしくいただきました。
          •  今日は水遊び・プール遊びの前に園児でボディペインティングを行いました。
             赤・青・黄の絵の具を手に付けて、色が混ざる様子を楽しんだり、絵の具の感触を味わったりして、ボードや自分や先生の体に、思い思いの模様を描きました。
             ボードはもちろん、顔や腕、体にすてきな模様が出来上がりました。
             ボディペインティングが終わった後は、体中をきれいにして、水遊び・プール遊びを楽しみました。
          • 明日6月27日(金)
            来週7月4日(金)は、ちびっこひろばがあります

            お天気が良ければ、お外で遊んだり、
            水遊びをしたりして遊べますよ

            遊戯室でも遊べますので、ぜひ、
            白脇幼稚園に遊びに来てください

            持ち物等の詳細は、下をクリックしてください↓

            ちびっこひろば チラシ[PDF:227KB]

          • 6月の誕生会

            2025年6月26日
               今日は昨日行われた6月の誕生会の様子です。
               6月にお誕生日を迎えるお友達は4名です。みんなから祝ってもらえるこの日を楽しみに待っていました。
               担任の先生からのインタビューに続き、お家の方や先生からのメッセージが入った誕生カードのプレゼントです。子供たちはとても嬉しそうでした。
               みんなからの歌のプレゼントの後、今日のお楽しみはエプロンシアター「大きなかぶ」です。話を知っている子も多く、先生の話に聞き入っていました。
               6月の誕生日のお友達、おめでとうございます。
            •  今日はプール開きに最高の天気になりました。子供たちも水着に着替えて、まだかまだかと気持ちは水遊び・プール遊びに !
               ゆうぎ室にみんなで集まり、準備体操をした後、プールでの約束を確認しました。その後、年長、年中は大プールへ、年少は小プールに分かれて水遊び・プール遊びです。
               シャワーを浴びていよいよプールへ ! 
                 年長さんと年中さんの中には、最初は水がかかるのを怖がっていた子もいましたが、流れるプールや、先生への水かけ、貝拾いなど、いろいろな遊びをやっていくうちに元気いっぱい水を楽しんでいました。
               年少さんは保育室の前にプールを出して水遊び、最初は親子参加会で作ったペットボトルシャワーで楽しんでいましたが、水鉄砲を使い始めると、顔にかかるのも気にしないで水鉄砲で楽しく遊んでいました。