10月日24の給食

2024年10月24日
    < 今日の給食 >
    ごはん(特別栽培米) 牛乳 さばのみそ煮 白菜のごまあえ つくね汁
    今日のごはんも、10月21日(月) と同じ、浜松市内で作られている特別栽培米ですsad
    ごはんがしっかり味わえるように、さばのみそ煮とごまあえとつくね汁を組み合わせました
    さばは、秋から冬にかけてが旬の魚です
    今日のさばのみそ煮は、給食室の大きなお釜でじっくり煮たものですlaugh
    さばのみそ煮で使用した調味料(酒・砂糖・しょうゆ・みそ・みりん)、すりおろしたしょうが、水を合わせたものを煮たて、調味液を作りました。
    さば全体に火が通り、味が染み込むようにきれいに並べます。1釜に約350切のさばを並べ、3釜使用しました。
    さばをきれいに並べた写真です。さばの皮が釜の側面についたまま煮ると、皮が釜にくっつき煮崩れしやすいので、気を付けて並べました。
    並べたさばの中にあらかじめ作っておいた調味液を入れ、落し蓋をして、煮ていきます。
    1時間以上時間をかけてじっくり煮ました。見ただけでおいしいことが分かるくらいよく煮えました。
    各クラスに配食します。出来立ては身が柔らかく、丁寧に扱わないとトングで挟むだけでも崩れるので、気を付けて配食しました。
    1年生では、魚が苦手な子もいますが、栄養教諭が「時間をかけて作ったこと」や「さばには頭にいい栄養素があること」などを伝えました
    さばの実物大の写真を見せると、あじやさんまと言っていた子もいましたが、さばと伝えると、「こんな感じの魚なんだ!」と感心していましたblush
    その後、食べられそうと思った子も多くおり、ひと口食べてみたら好みの味だったようで、パクパクと食べ進んだ子もいましたsad
    また、「魚は苦手だったけど、たれがおいしくて食べることができた!」「おいしかったからおかわりした!」などと教えてくれましたwink
    6年生には、味噌煮で使用した調味料の話をしました
    みりんで照りよく仕上がっていることを伝えると、「なるほど」と納得の様子でしたlaugh