ソフトめん 牛乳 みそカレーソース 大学いも キャベツの浅づけ
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5814/cimg2299.jpg)
今日は、さつまいも料理の中で一番人気の「大学いも」です![cheeky cheeky](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/lovely.gif)
いもようかんを作る時にでるさつまいもの切れ端を、油で揚げて蜜をからめたおやつが、東京の大学生に人気だったことから「大学いも」と呼ばれるようになったそうです![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/flair.gif)
今日の大学いもの蜜は、はちみつ、黒砂糖、しょうゆ、水で作りました![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![cheeky cheeky](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/lovely.gif)
いもようかんを作る時にでるさつまいもの切れ端を、油で揚げて蜜をからめたおやつが、東京の大学生に人気だったことから「大学いも」と呼ばれるようになったそうです
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/flair.gif)
今日の大学いもの蜜は、はちみつ、黒砂糖、しょうゆ、水で作りました
![wink wink](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy02.gif)
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/notes.gif)
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5807/cimg2279.jpg)
今日の蜜で使用した食材です。ボールに入っているものはしょうゆです。これの他に水も使用しています。
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5808/cimg2280.jpg)
黒ごまは給食室で炒っています。ごまも火が通っているか、中心温度を確認しています。
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5809/cimg2281.jpg)
蜜は大きな釜で作っています。完成した蜜は、一度食缶に取り出します。
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5810/cimg2285.jpg)
さつまいもはすべて手作業で切りました。切ったさつまいもは、アクを取るため水につけました。
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5811/cimg2286.jpg)
5分程水につけただけで水がかなり濁っていることが分かります。
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5813/cimg2292.jpg)
さつまいもは素揚げしました。約70㎏のさつまいもを使用しました。
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5812/cimg2287.jpg)
揚げたさつまいもは、蜜と黒ごまをかけて、あえました。
大学いもは、どの学年でも人気があり、おかわりをしたい子がたくさんいました![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
キャベツの塩こんぶあえは、口の中がさっぱりするためか、よく食べていました![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![sad sad](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/happy01.gif)
キャベツの塩こんぶあえは、口の中がさっぱりするためか、よく食べていました
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/note.gif)
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5816/cimg2304.jpg)
![](/shirawaki-e/2024/10/02450/file/5815/cimg2303.jpg)