朝会

2024年6月12日
    6月の朝会をリモートにて行いました。
    朝会の挨拶は6年2組が担当してくれました
    今月は命について考える月間です。
    いじめはよくないこと、友達と仲良く過ごすことを呼び掛けました
    校長先生からも、「命の大切さ」についてのお話がありました。
    命は、色々な人に支えられ、育まれている尊いものであること、一人一人生きている意味があることを子供たちに伝えました。
    友達への思いやりや自分を大切にする心をもち、楽しく学校生活を過ごしましょうsad