2023年11月

  • 4年生 校外学習

    2023年11月20日
      4年生で校外学習に行ってきました。
      科学館や清掃工場で積極的に学ぶことができました。
    • 異学年との交流

      2023年11月20日
         どんぐりがたくさんついたのれんをくぐると…。楽しい秋のお店屋さんでした1年生が開くお店屋さんです。今月初旬には、6年生のお兄さん、お姉さんを招待しました。今回は2年生のお兄さんお姉さん、そして21日には、幼稚園の子たちがお客さんです。
         「21日が楽しみだね。」と声を掛けると「幼稚園の子は、ルールが分かるかな。」「今度はもっと優しく教えてあげないとね。」そんな声が聞こえてきましたlaugh
         昼休みには縦割り活動が行われました。1~6年生で構成される縦割りグループごとに集まり、簡単な遊びをしました。リーダーはもちろん6年生です。「船長さんの命令」や「絵しりとり」を楽しそうにやっていました。
         
         同じ学年だけでなく、異学年の交流をとおして、いろいろな友達との接し方を学んでいます。
      • 11月17日の給食

        2023年11月17日
          < 今日の給食 >
          パン 牛乳 秋味シチュー 大根サラダ みかん
          今日のシチューは、さつまいもがたっぷり入った秋味シチューです
          秋から冬になるとシチューなど、体が温まる料理がおいしくなりますね。
          給食では、その季節にとれる旬の食べ物や季節に合わせた料理を組み合わせるようにしています。
          今日は、シチューの他に、これからおいしくなる大根を使ったサラダと旬のみかんを組み合わせました
        • 11月16日の給食

          2023年11月16日
            < 今日の給食 >
            ご飯 牛乳 いわしの梅煮 五目豆 豚汁
            いわしは、5~15cmくらいの小さな魚なので、他の魚に食べられてしまうことがあります
            また、小さくて身がやわらかなことから、水揚げ後すぐに弱ってしまいます。
            そのため、漢字では「魚」へんに「弱」いと書きます
            海の中では、おそってくる敵から身を守るため、群れをつくって泳いでいます。
            今日は食べやすくするために、梅を加えて柔らかく煮ました。
            ごはんによく合うおかずで、たれをご飯にかけて食べている子も見られました!
          • 11月15日の給食

            2023年11月15日
              < 今日の給食 >
              ごはん 牛乳 鶏肉ときのこのカレー しょうゆ卵 ブロッコリー
              今日のカレーは、鶏肉ときのこのカレーです。
              秋はきのこがたくさんとれる時期なので、みなさんに人気のカレーに入れました
              きのこの仲間には、月曜日に使われたたしいたけの他に、しめじ・まいたけ・エリンギ・なめこ・まつたけなどがあります
              今日のカレーには、エリンギとぶなしめじが入っています。
              見つけることはできたかな
            • 秋のおもちゃ

              2023年11月14日
                1年生が2年生を招待して、秋のおもちゃで一緒に遊びました

                どんぐりやまつぼっくりを使った楽しいおもちゃがたくさんあって
                みんなで楽しく遊ぶことができました!
              • 11月14日の給食

                2023年11月14日
                  < 今日の給食 >
                  パン 牛乳 メープルマーガリン 太刀魚フライのトマトソースかけ ベジタブルスープ かき
                  今日のデザートは、旬のくだものの「柿」です!
                  浜松市では、甘みが強くてそのままおいしく食べられる「次郎柿」という品種の柿が作られています。
                  柿には、「甘柿」と、渋みが強いために渋抜きをしてから食べる「渋柿」があります。
                  「次郎柿」は、甘柿の一つです。
                  給食では季節の食べ物として地元浜松産の柿を年に1度取り入れています。
                  給食室で一つ一つ皮をむいています
                  とても甘くおいしくいただきましたindecision
                • 11月13日の給食

                  2023年11月13日
                    < 今日の給食 >
                    ご飯 牛乳 麻婆豆腐 パオズ  ひじきの中華サラダ
                    パオズは、中国で食事と食事の間に食べる「点心」ひとつです
                    小麦粉で作った生地の中に具を包んで蒸して作ります。
                    中に具のないものもあって真っ白な皮だけのものは「マントウ」といいます!
                    パオズは、日本では、中華まんと呼ばれています。
                    今日のパオズは小さめのものですが、豚肉、キャベツ、たまねぎ、たけのこなどが中にぎっしりと入っていますsad
                    麻婆豆腐に入っているしいたけの一部は、給食室前で栽培しているしいたけを使用しました!
                    しいたけは1週間ほどで大きくなり、一番大きいもので、10㎝ほどの大きさに育ちました
                     
                  • 11月10日の給食

                    2023年11月10日
                      < 今日の給食 >
                      パン 牛乳 ポークビーンズ ほうれんそうのソテー カロテンゼリー
                      カロテンは、にんじん・かぼちゃ・ほうれんそう・ブロッコリーなどの色の濃い緑黄色野菜に多く含まれる栄養素の一つです。
                      カロテンは、野菜の色の素になっていて、病気から体を守る力を高めたり、目の健康を守ったりする働きがありますwink
                      今日のカロテンゼリーは、にんじんをすりつぶした汁とみかん果汁を使っているので、カロテンがたっぷり入っています。
                      野菜が苦手な子も食べることができました!
                      今日の下膳終了後…
                      給食委員会の子達が、ランチ皿やスプーンなど洗浄中の給食室を観察しています。
                      『一つ一つ手洗いしているんだ!』『口に付けていないパンばさみも丁寧に洗っているね』と給食委員でしかできない学びがありました
                      調理員さんへの感謝の気持ちが強くなりましたlaugh
                       
                    • 10月28日(土)に運動会が行われました。
                      子供たちの目は、「練習の成果を発揮しよう。」「かっこいいところを見せたい。」と、やる気に満ち溢れていました。
                       
                      徒競走では、最後まで全力でゴールに向かって走り抜けました。
                      台風の目では、友達と協力して棒を回し、白脇小に5つの台風を巻き起こしました。
                      リレーでは、全力で走り、上手にバトンをつなぎ、ゴールを目指しました。

                      どの競技でも、練習の成果を発揮することができました。