2023年2月

  •  2月24日(金)に「6年生を送る会」が開催されました。
    各学級から選出された実行委員が中心となり、準備や練習を行ってきました。
    会では、6年生に関するアンケート発表を行い、白脇小のリーダーとして頑張ってきた6年生に、感謝の気持ちを心を込めて表しました
    来年は、5年生としてこのような会を企画し、運営する立場になるという自覚をもち、また一歩、成長できた会となりました
  • 6年生を送る会

    2023年2月28日
       2月24日(金)に6年生を送る会を行いました。
      5年生では、実行委員を中心に、会の運営や教室、廊下、階段の飾り、6年生へのプレゼントの準備などをして一人ひとりが、6年生を楽しませられるように頑張る姿が見られました
       委員会の引き継ぎ式も行い、学校の中心としての一歩を歩み始めました
    •  先日、6年生を送る会が開かれました。1年生は、6年生にプレゼントを渡したり、運動会の時に踊ったきつねダンスを踊ったりしました。
       キツネダンスは、6年生も一緒に踊ってくれました。sad
       プレゼントは、1年生から5年生までが協力して作りました。「1年間ありがとう。」「中学校でも頑張ってね。」と伝えながら渡したプレゼントは、とても喜んでもらうことができました。
       
       1年間お世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。wink
    • 2月28日の給食

      2023年2月28日
        < 今日の給食 >
        パン 牛乳 ミートオムレツ ポトフ プリン
        ポトフは、フランスの家庭料理の一つで、「ポトフ」という名前には、「火にかけた鍋」という意味があります。
        肉と野菜を入れた鍋を弱火にかけたまま畑仕事に出かけ、家に帰ったころには、とろとろに煮込まれた煮物がすぐに食べられるようにと作られた料理です。
        ポトフを食べ、体が温かくなりました。
      • 2月24日に6年生を送る会が行われました。
        3年生からは、リコーダーの演奏と詩のプレゼントをしました。
        6年生に今までの感謝の気持ちを伝えることができました。
      •  今年度のPTA活動報告を行い、新総務役員の紹介などをしました。1年間ご協力ありがとうございました。来年度も宜しくお願い致します。
      • 2月27日の給食

        2023年2月27日
          < 今日の給食 >
          コーンピラフ 牛乳 ゼリーフライ おひたし つみっこ 煎茶クリーム大福
          世界フィギュアスケート選手権大会が来月20日から埼玉県で開催するため、埼玉県の郷土料理を取り入れました。
          ゼリーフライとは、小判のような形から「銭フライ」と呼ばれていたのが変化し、「ゼリーフライ」と呼ばれるようになったと言われています。
          「つみっこ」とは、「つみとる」という意味の方言で、小麦を水で練って作った生地を「つみとる」ようにちぎって鍋に入れたたことから、このように呼ばれるようになりました。
          埼玉県の郷土料理を知ることができました。
        • 2月24日金曜日に、6年生を送る会を行いました。
          6年生への感謝の気持ちや中学校でも頑張ってほしいという気持ちを込めて、ダンスとエールを披露しました。
          20分休みや昼休みを使って、毎日一生懸命練習しました。
          当日は、その成果を発揮して、かっこよくダンスを踊り、大きな声でエールを送ることができました。
          教室で映像を見ていた子供たちも、一緒になって手拍子を打ち、6年生へエールを送りました。
        • 2月24日の給食

          2023年2月24日
            < 今日の給食 >
            食パン 牛乳 りんごジャム カレーシチュー さわらのから揚げ レッドキャベツのサラダ
            今日は、レッドキャベツを使ったサラダです。
            レッドキャベツは、浜松市で多く作られている野菜の一つです。
            葉の部分が濃い赤紫色をしているため、「紫キャベツ」とも呼ばれています。
            今日のように、酢と砂糖で作った甘酢に漬けると、とても鮮やかな紫色になります。
            彩りのよい赤紫色には、アントシアニンと呼ばれる栄養素が含まれ、目の働きをよくしたり、老化を防いでくれたりします。
             
            さわらのから揚げはからっと揚がり、美味しく仕上がりました。
            から揚げにすることで魚が食べられない子供たちも食べることができるようです。
          •  2月17日に浜松市出身の元オリンピック選手の漢人陽子さんをお招きして、講話をいただきました。生い立ちやオリンピック出場までの経緯を聞き、目標を持って粘り強く努力することや、様々なことをしっかりとやり抜くことについて考えることができました。
             講話後は、各クラスで、子どもたちから藤本さんへたくさんの質問をしました。子供たちはとても熱心に話を聞いていました。自分の夢や目標に向かって粘り強く取り組んでいけるといいですね。