2023年10月

  • LL発表会に向けて

    2023年10月16日
       本校の教育活動の軸、Life Learning(LL学習)。小中9年間の学びを自己の生き方につなげ、予想困難な未来をたくましく生き抜く知恵や技術を身につけていけるよう、学校生活の様々な場面で学びの場を設定しています。LL発表会は、中学3年生が発表をする場。総合的な学習の時間に自己の課題を設定し、探究してきた軌跡を紹介するとともに、そこから導き出した自分なりの結論や展望、感想や今後の課題等々を発表します。課題解決への道筋の中に、自分はどうかかわるべきか、といった、自分の生き方にも触れていきます。
       本校の総合的な学習の時間の大テーマは、「地域探究学習」です。3年間の探究活動を通し、何気なく感じていた日常の生活に、他人ごとでは済まされない大きな課題が潜んでいることに気づき、自分のあるべき姿を追究する様子が、生徒の発表の中から感じられるはずです。
       先週末は、LL発表会に向けた準備を行いました。発表会当日の流れを確認し、実際に発表をし合って、各自の発表原稿の最終チェックを行いました。緊張する場だと思いますが、3年生には堂々と自分を語ってほしいと思います。そして、その場に同席する1・2年生にも、先輩の姿を通し、自分の生き方を見つめる機会にしてほしいと願います。
    •  交通安全協会浜松東支部新津分会および、新津地区防犯まちづくり推進協議会の皆様から、今年も中学校1年生徒全員に防犯グッズ(ブザー)をいただきました。昨日、その贈呈式を校長室で行い、自治会連合会会長様他、関係団体の皆様にもお越しいただきました。本校からは、中学校1年生の代表生徒8名が参加しました。この贈呈式は1年生を対象に毎年行われ、代々の生徒が防犯ブザーをいただいています。地域の皆様に守られていることを自覚するとともに、近い将来には、自分たちが地域の安全を守る立場に立つことが期待されています。この贈呈式には、そうした意味が含まれていることを、校長から代表生徒へお話ししました。地域の皆様が、中学生の安全を見守り、そして、教育活動にお力添えをいただいていることに心から感謝いたします。本当にありがとうございます。
    •  3年生はこの時期から進路決定に向け大きく動き始めます。校内では二大行事が終わり、定期テストⅡも終えたので、卒業後の進路についてじっくりと向き合うタイミングと言えます。今日から、3年生は校長会食をスタートしました。給食を持って会議室に集まり、自分の夢や希望を校長に語ります。人数は6名程度。緊張感もあるようですが、今日の生徒たちは皆、自分の思いや考えをきちんと伝えることができ、とても感心しました。面接試験の練習にもなるため、いつもより言葉遣いや態度に気を付け、礼儀正しい姿で会食ができました。相互に、夢や希望、考え方を知ったことで、仲間に対して新たな気づきがあったようです。意外な一面を見せる生徒もいました。来週にはLL発表会があります。そこでも自分の思いや生き方を語ります。正しくわかりやすく相手に伝える力を育成する機会です。堂々とそしてのびのびと、自分を語ってほしいし、聞く側にも、発表者が話しやすい環境を整える大きな役割があることを自覚させていきたいと考えます。
    • 10月12日(木)の給食

      2023年10月12日
        今日のメニュー
        ごはん 牛乳 チキンソースかつ ボイルキャベツ きしめん汁
        エネルギー833kcal たんぱく質28.8g 脂質25.2g 塩分3.0g


        チキンソースかつは
        鶏もも肉1枚ずつに
        給食室で衣づけをして、
        油で揚げました

        ソースも手作りです
        コクの出る中ざら糖、みりん、しょうゆ、ウスターソースを
        1:1:1:2
        で入れました

        ひと煮立ちさせたソースに
        チキンカツを1枚ずつくぐらせて
        スペシャルソースをしっかりからませましたwink

        すこし甘めでごはんにぴったりですlaugh

         
        しいたけを育てています
        これからまた、
        様子をお届けしていきます!smiley
      • 定期テストⅡ

        2023年10月11日
           昨日は、定期テストの日でした。感染症拡大防止のため、急遽、1・3年生のみの実施となりました。本校では、原則、テストの日は制服で受験することとしています。気候が大きく変化したこともあり、昨日から制服で登校。気持ちを引き締めた状態でテストに向かいました。自分のこれまでの努力をすべて出し切る、まさに自分と向き合う時間を過ごします。
           テストは、1教科50分、今回は、国語 社会 数学 理科 英語を受験します。1日かけての実施ですから、これまでの努力はもちろん、その努力を出し切るための体力が必要です。また、頭を使うわけですから、エネルギーも必要。健康で規則正しい生活は、テストの時も有効に働きます。日頃の生活は、やはりきちんと整えておきたいものです。
           結果は、後日わかります。肝心なのは、この時にどんな振り返りや課題設定を行うか。結果に一喜一憂するのではなく、結果から得られることに注目し、これからにつなげてほしいと思います。
        • 10月11日(水)の給食

          2023年10月11日
            今日のメニュー
            ロールパン 牛乳 さつまいものシチュー キャベツとウインナーの煮込み ミックスフルーツ
            エネルギー797kcal たんぱく質31.2g 脂質23.9g 塩分2.7g


            さつまいもがおいしい季節ですwink

            さつまいもには
            糖質と食物繊維が多く含まれます

            シチューには
            バターと小麦粉をじっくり炒めた、
            手作りルウを入れましたlaugh

            さつまいも、小麦粉には
            糖質という栄養が多く含まれます

            糖質は脳のエネルギーになります

            摂り過ぎは控えたいですが、
            不足もまた、
            体に悪い影響を与えてしまいますcool

            涼しい風が吹くようになり
            寒暖差で体調を崩されている方も
            多いかもしれません

            こんな時こそ!
            きちんと食べて、
            きちんと休んで
            ウイルスに負けない
            元気な体でいましょうsad
          •  感動の合唱コンクールを終えて、昨日は、グランプリクラスの合唱披露を新津小6年生の児童に向けて行いました。会場は本校の体育館。早朝から、美しい歌声が響き渡りました。6年生の皆さんも、中学校の合唱に触れ、来年のコンクールに思いをはせてもらえたのではと思います。毎年恒例の行事です。中学3年生から小学校6年生へ。後輩につなげたい思いを今年も伝えられたかな、と感じます。
          • 10月10日(火)の給食

            2023年10月10日
              今日のメニュー
              麦入りごはん 牛乳 いり豆腐 ★きびなごのごまだれかけ おひたし
              エネルギー787kcal たんぱく質34.5g 脂質21.8g 塩分2.4g

              いり豆腐は、
              豆腐を炒って作ります
              豆腐を炒る とは、
              大きな釜に豆腐を入れて
              かき混ぜながら
              水分をとばしていく作業のことです
              力のいる作業です

              出た水の分、
              調味料や
              肉、野菜のうまみが
              豆腐にしみ込みますlaugh

              野菜は全部小さく切ります
              「たけのこ」が食感を良くして
              「しいたけ」からはだしが出て
              「たまねぎ」からは甘みが出て
              「にんじん」は彩りに欠かせません

              とりひき肉を一緒に炒めて作ります
              最後に
              卵で全体をとじますwink

              素朴な見た目ですが、
              人気のメニューです

              ごはんがすすみます

              ばい菌やウイルスは
              体力が落ちたところを狙ってきますbroken heart

              しっかり食べて
              しっかり休んで
              元気に学校に来てくださいねsad


               
            •  本日は、サーラ音楽ホールでの合唱コンクールに、たくさんの保護者の皆様にご参観いただきました。本当にありがとうございました。生徒の成長の姿、学級の団決した姿、そして練習に練習を重ねて作り上げた合唱を、目で、耳で、心でご確認いただけたことと思います。おかげさまで、生徒にとってかけがえのない思い出の1ページとなりました。今日はお弁当持参でもあり、ご家庭にも御協力をいただきました。重ねてお礼申し上げます。
            •  夏休み前から、曲選び、合唱練習に取り組み、いよいよ明日本番となります。本校が初めて利用する「サーラ音楽ホール」は、近年建てられたばかりの新しいホール。そのステージで歌唱できることもとても楽しみです。どのクラスも、今日の練習には気合が入っていました。曲想を豊かにする工夫を再確認したり、指揮者や伴奏者からコメントを伝えたり。限られた時間をやりくりして、最後の仕上げをしていました。実行委員会のメンバーも、趣向を凝らした企画を準備しているようです。当日のステージで、それが披露されることでしょうから、こちらも楽しみです。吹奏楽部も、最後の練習に力が入っていました。毎年、吹奏楽部の演奏で会場は盛り上がります。今年の演奏も乞うご期待です。
               保護者の皆様には、お忙しい中ではありますが、どうか本校生徒の歌声を聞いていただきたいと思います。お気をつけてお越しください。

            COUNTER

             / 本日: 昨日:

            カレンダー

            最近の記事

            タグ