5年生 総合「環境・海が大変だ」

2025年6月18日
    6月18日(水)。朝から日差しが強く、気温が高い一日になりました。
    新津小の5年生の子供たちは、総合「環境・海が大変だ」の学習をしました。講師として、浜松市環境指導員の斎藤 様が来校されました。
    「この映像を見て、気が付いたことがありますか?」
    「あっ!カメの顔にストローが刺さっています。」
    「そうなんです。海には、人間が捨てたプラスチックごみが大量にあって、生き物がそれを、食べ物と間違えてしまうことがあるんだよ。」
    新津小の5年生の子供たちは、住んでいる場所が比較的、海に近いので、講師のお話を身近に感じることができました。