6月11日(水)。なかなか晴れ間がありません。梅雨らしい一日になりました。

新津小の6年生の子供たちは、社会科「租税教室」の学習を行いました。講師として、浜松東法人会の皆様が来校されました。

「皆さんが、お店で支払いしたお金の中で、消費税はどこに行くのでしょうか?」

「国会の中で、予算をたて、学校のために、医療のためになどの使い道を話し合います。」

「子供の中で、所得税を払っている人がいると思いますか?」

「正解です。芸能活動やSNS動画などで、一定の収入を得ていれば、小学生でも所得税を納めています。」