2025年

  • 思い出を写真で紹介

    2025年3月13日
    • 思い出を写真で紹介

      2025年3月13日
      • 今日の保育

        2025年3月13日
          今日で令和6年度のすべての保育活動が修了しました。
          全員がそろって修了式に参加することができうれしかったです。
          明日は卒園式。あじさい組3人の晴れの日です。
          保護者の皆様地域の皆様、様々な面でご支援ご協力をいただき、ありがとうございました。
          とても素晴らしい姿勢で修了式が始まります
          上手に並んでるね!
          「にこにこ」「もりもり」「うきうき」の芽が…
          こんなに伸びました!!
          更に小さな芽も出ています
          あじさい組を中心にがんばったからだね~
          そんながんばりを「し・ん・ぱ・ら」の言葉で表してみました
          子供たちも楽しかったことを発表してくれます
          あじさい組でがんばりたいことは?
          PTAからの記念品です
          大事に使ってね(^_-)-☆
          お世話になったシルバーさんにもあいさつ
          ありがとうございました
          13人での帰りのあいさつもラスト
          さようなら
          最後に…あじさい組3人からメッセージです
          〝もも組の時のT先生♥たんぽぽ組の時のM先生へ”
           
          「べんきょう がんばるよ」
          「だいすきだよ」
          「(かっこいいいい)1ねんせいになるよ」
          「せんせいありがとう(●^o^●)」
        • 昨日の保育

          2025年3月12日
            あじさい組の友達がプレゼントをくれました。
            PTA発行の文集ができあがり編集してくれた役員さんが一人一人に手渡してくれました。
            ありがとうございました。
            あじさい組から渡したいものが…
            手づくりのマグネット
            ありがとうの会のお礼…どうぞ(#^.^#)
            よかったね☺
            うれしいね♪
            色も形も違うのかな
            どこに付けようかな~
            先日最後の読み聞かせをしてくれました
            ありがとうございました
            PTA発行の文集できました
            中を見るのが楽しみだね(^_-)-☆
            どうもありがとうございました!!
            卒園式の練習風景…ちょっと紹介~
            もも・たんぽぽ組が言葉と歌を届けるよ
            あじさい組…どんどんかっこよくなってるよ( `ー´)ノ
          • 今日の保育

            2025年3月10日
              外のおもちゃや倉庫をきれいにしてくれました。
              ありがとう!!
              拭くところがたくさんで
              拭くのが難しそうだけど
              きれいにしてくれたね
              倉庫の溝にもたくさんの砂があるね
              あじさい組は雑巾の使い方も
              箒の使い方も
              上手です!!
              たくさんの団子でハート型
              私たちがつくったの~
              もも組列車出発
               
              友達が乗せてほしいって
              お客さん交代しちゃったね
               
              女の子たちはお山から手を振ってるよ
              上の方まで行けるようになったね
              ヤッホ~
              6年度最後の今日のランチ♫
              大好きなパンだね~
               
              いただきま~す
              おいしい?
              どっち食べようか迷ってるのかな
              味わって食べてね!(^^)!
            • 今日の保育

              2025年3月7日
                あじさい組が通う小学校の歩行訓練の交通教室を行いました。
                参加した年長の保護者の方、PTAの係の保護者の方、ありがとうございました。
                全員で地震の避難訓練も実施しました。
                小学生と一緒に実際の道を歩いて登校です
                少し緊張気味?
                校長先生のお話を聞きます
                交通安全指導員さんからのお話です
                信号の見方、他にも横断歩道や歩道の歩き方、車をよく見ることなど
                たくさん教えてもらいました
                1年生になって必要な傘
                 
                傘をさして歩く練習だね
                教えてもらった持ち方できてるね
                たたむのも難しい…何度も練習してね
                1年生で必要なものはまだまだあるよ
                ヘルメットもかぶるようになるね
                いい感じにかぶってるね
                ランドセルも…☆彡
                おかあさんにも大切なお話がありました
                避難訓練も実施しました
                たんぽぽあじさい組は担任が近くにいない時に地震がきた想定でした。
                自分たちで考えてしっかりダンゴムシのポーズができていて驚きました。
                慌てず騒がす…すばらしい
                もも組も先生の近くで身を守ってます
                避難する途中で余震があった訓練もしました
                落ち着いてできています
                避難後リュックサックを一人ずつ配布
                一人一人のリュックの中身を確認です
                水の他にも食べものもあるね
                リュックの中身…大事だよ
                よく見てるね それが大事だね
              • 今日の保育

                2025年3月6日
                  卒園式の総練習を行いました。
                  その後はたんぽぽあじさい組はドッジボールに熱中。
                  もも組も大好きな焼き肉を食べていたようです。
                  たんぽぽ組…ブランコでパワーチャージかな
                  真剣に書き込んでるよ…何ができるかな
                  いつも以上に丁寧だね
                  あじさい組は何やってるかナイショだって
                  今日は大勢でカードゲームやってるね
                  みんなでやると楽しいよね
                  もも組はカプラで遊んでるね
                  すごいね~
                  電車の線路にもなってるよ
                  牛乳パックの車もよくできてる!
                  今日のランチ♫ 今年度最後のお弁当ランチはひじきのごはんでした。
                  今年もおいしいお弁当をありがとうございました!!
                • 今日の保育

                  2025年3月5日
                    年長あじさい組と一緒に過ごすのもあとわずか…感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を開催。
                    楽しく心も温まる時間となりました。
                    さあ 準備はOK!
                    もも組も上手に座って待っています☆彡
                    たんぽぽ組の司会で始まりました
                    あじさい組登場
                    ちょっぴり緊張した顔も もも組の弾けるダンスで…
                    ほぐしてね~ 高いジャンプが見どころヨ
                    次はたんぽぽ組の出番
                    息の合った歌声披露♪
                    手づくりプレゼントどうぞ(^_-)-☆
                    もも組からは写真だよ
                    お礼の…ギュッ
                    たんぽぽ組からは…鉛筆立てなんだけど
                    ミニミニランドセルなんだよ(#^.^#)!!
                    なんでもバスケットで遊んだよ
                    空いている椅子を探すのが上手になったね
                    ランチはみんなでいただきます
                    今日のランチ♫ あじさい組リクエストの豪華版✧✧✧
                    さくらごはんもおいしいね♪
                    デザートのプリンもあるんだ( ◠‿◠ ) 
                     
                    今日はもうひとつデザートがあるんだよね
                    たんぽぽ組がナイショでつくってくれてました(^_-)-☆
                    会の始まる前に小さなパティシエたちが…
                    腕を振るってました!!
                    どう!(^^)!?
                    あじさい組ももも組も見とれてるね~
                    味も…GOOO( `ー´)ノ
                    あじさい組…一番上のお兄さんとして新原幼稚園を引っ張ってきてくれたね…
                    本当にありがとうございました‼‼‼
                  • 昨日と今日の保育

                    2025年3月4日
                       明日はあじさい組に感謝を伝える「ありがとうの会」を行います。
                      たんぽぽ組もも組が少しずつ準備をしてくれていました。
                      どんな会になるのかな…楽しみです!!
                      あじさい組へ…明日の会の招待状だよ
                      「何々…」よ~く見ているあじさい組
                      ジャジャ~ン♪ 冠のプレゼントです 明日かぶってね~
                      実は…前から準備を進めていたのです
                      4人で力を合わせてつくったよ★
                      3人で楽しくつくってたね
                      とっても上手にできたのがわかるよ☆
                       
                      喜んでかぶってくれてるね♪
                      会場準備も少し覗いてみたよ
                      リハーサル中…明日が楽しみ(^_-)-☆
                    • 昨日と今日の保育

                      2025年3月4日
                        新原幼稚園のひな祭りをささやかに開催。
                        自分たちでつくったお雛様もなかなかですね!
                        立派なひな飾りに見守られて始まります
                        歌を歌ったりパネルシアターを見たり~
                        おいしいおやつもみんなでいただきます
                        ひなあられおいしいね♪
                        カルピスもあるよ(●^o^●)
                        味わってるね
                        甘いのかな?しょっぱいのかな?
                        かわいくできたね…もも組の飾り
                        笑顔もいっぱい♡
                        着物を着てるね…ステキ♡
                        がんばってつくった力作です('◇')ゞ
                        お雛様もたんぽぽあじさいもどちらもかわいいね!!
                        今日のランチ♫ リンゴのパンがおいしいね♪