2025年

  • 今日の保育

    2025年3月5日
      年長あじさい組と一緒に過ごすのもあとわずか…感謝の気持ちを伝える「ありがとうの会」を開催。
      楽しく心も温まる時間となりました。
      さあ 準備はOK!
      もも組も上手に座って待っています☆彡
      たんぽぽ組の司会で始まりました
      あじさい組登場
      ちょっぴり緊張した顔も もも組の弾けるダンスで…
      ほぐしてね~ 高いジャンプが見どころヨ
      次はたんぽぽ組の出番
      息の合った歌声披露♪
      手づくりプレゼントどうぞ(^_-)-☆
      もも組からは写真だよ
      お礼の…ギュッ
      たんぽぽ組からは…鉛筆立てなんだけど
      ミニミニランドセルなんだよ(#^.^#)!!
      なんでもバスケットで遊んだよ
      空いている椅子を探すのが上手になったね
      ランチはみんなでいただきます
      今日のランチ♫ あじさい組リクエストの豪華版✧✧✧
      さくらごはんもおいしいね♪
      デザートのプリンもあるんだ( ◠‿◠ ) 
       
      今日はもうひとつデザートがあるんだよね
      たんぽぽ組がナイショでつくってくれてました(^_-)-☆
      会の始まる前に小さなパティシエたちが…
      腕を振るってました!!
      どう!(^^)!?
      あじさい組ももも組も見とれてるね~
      味も…GOOO( `ー´)ノ
      あじさい組…一番上のお兄さんとして新原幼稚園を引っ張ってきてくれたね…
      本当にありがとうございました‼‼‼
    • 昨日と今日の保育

      2025年3月4日
         明日はあじさい組に感謝を伝える「ありがとうの会」を行います。
        たんぽぽ組もも組が少しずつ準備をしてくれていました。
        どんな会になるのかな…楽しみです!!
        あじさい組へ…明日の会の招待状だよ
        「何々…」よ~く見ているあじさい組
        ジャジャ~ン♪ 冠のプレゼントです 明日かぶってね~
        実は…前から準備を進めていたのです
        4人で力を合わせてつくったよ★
        3人で楽しくつくってたね
        とっても上手にできたのがわかるよ☆
         
        喜んでかぶってくれてるね♪
        会場準備も少し覗いてみたよ
        リハーサル中…明日が楽しみ(^_-)-☆
      • 昨日と今日の保育

        2025年3月4日
          新原幼稚園のひな祭りをささやかに開催。
          自分たちでつくったお雛様もなかなかですね!
          立派なひな飾りに見守られて始まります
          歌を歌ったりパネルシアターを見たり~
          おいしいおやつもみんなでいただきます
          ひなあられおいしいね♪
          カルピスもあるよ(●^o^●)
          味わってるね
          甘いのかな?しょっぱいのかな?
          かわいくできたね…もも組の飾り
          笑顔もいっぱい♡
          着物を着てるね…ステキ♡
          がんばってつくった力作です('◇')ゞ
          お雛様もたんぽぽあじさいもどちらもかわいいね!!
          今日のランチ♫ リンゴのパンがおいしいね♪
        • 今日の保育

          2025年2月28日
            新原幼稚園「なぞとき」探偵が大活躍!!
            あじさい組がおもしろいなぞなぞやコーナーを考えてくれました。
            手づくりおもちゃも有志の保護者の方にいただきました。
            ありがとうございました。
            なぞときマスター登場
            カードになぞときのヒントがあるんだって
            文字をどうやって読むのかな~
            解読結果…「たんぽぽの部屋」
            絵本の中にまたカードが!
            今度は玉入れだって!
            なかよしペアで仲良し♪
            玉入れの案内してくれるね
            見本を見せてくれたよ
            20点ねらってる?
            入りそう!!
            いい感じ~
            今度は外でなぞとき開始!
            動物のカードを見付けたよ~
            なんと!砂場の中にもいい物が☆彡
            たくさんの宝物いただきましたヽ(^o^)丿
            手づくりおもちゃ楽しいね~
            楽しい時間だったね♪
            あじさい組ありがとう(●^o^●)
             
          • 今日の保育

            2025年2月27日
              暖かな今日。外で思い切り遊んだ後はみんなでランチでした♬
              先日からある計画を準備中
              たんぽぽ組に教えてもらいながら…
              真剣に…
              つくってます( ◠‿◠ ) 
              たんぽぽ…頼りになるね!!
              今日もよろしくお願いします
              どんなことやるのかな~
              今日も何かつくってるね
              踊りの成果も披露***
              それ~ すごいジャンプ!!
              いいぞいいぞ(*^^)v
              みんなでランチいただきます(^_-)-☆
              当番さんよろしくね(#^.^#)
              今日のランチ♫ フライがおいしいね♪
            • 今日の保育

              2025年2月26日
                宮口幼稚園の友達が遊びに来てくれました。
                大勢で遊ぶ経験ができとてもうれしかったです。
                ありがとうございました。
                ようこそ新原幼稚園へ~
                今日はよろしくお願いします!(^^)!
                学年ごとにドッジボール♪
                たんぽぽ組は転がしドッジだね
                ボールがきたよ~
                逃げて逃げて(・.・;)
                こっちに逃げよう…
                白熱の試合になっているあじさい組
                エイッ! 当たるかな?
                ねらいを定めて…
                どうだ( `ー´)ノ
                最後に「宮口vs新原」のゲームを挑んだよ☆彡
                たんぽぽ組も加わって気合十分!
                さぁいくぞ~
                パワーでは負けないね…たんぽぽあじさい組!!
                楽しい勝負が続きました!(^^)!
                ランチは学年ごとに「いただきます」
                おなかがすいて…黙々と食べてるね
                おいしい?
                新原の子…どこ?
                いたいた( ◠‿◠ ) 
                あっという間の交流…
                ありがとうございました!!
                もも組は絵の具で遊んだね
                でもなんだか不思議…
                絵の具が下へ流れてくよ
                今日のランチ♫ 鮭がおいしいね~
              • 今日の保育

                2025年2月25日
                  2月最後の今週、暖かなスタートとなりました。
                   
                  短縄がリズムよくなってきたね(^_-)-☆
                  たくさん跳べるよ!
                  いいジャンプ!!
                  こんなに高くジャンプできるの?
                  横に並んで跳んでるよ~すごい!!
                  ドッチボール熱は続いてます
                  それ!!
                  友達に当たるかな?
                  ねらって投げてるよ~
                  いい球がきた!
                  逃げて逃げて!!
                  もも組列車でお出掛け?
                  楽しそう♪
                  「エイエイオ~」がかっこいいね
                  転がしドッジの気合が入りました
                  タイヤ跳びもこの頃のお気に入り♪
                  お部屋にももも組列車で帰ります
                  (^^♪(^^♪(^^♪
                • 金曜日の保育

                  2025年2月25日
                    金曜日に「槇の里」へ訪問。
                    大勢の地域のお年寄りの方が待っていてくれ、温かな交流ができました。
                    ありがとうございました。
                    今回はたんぽぽ組も一緒です
                    よろしくお願いします
                    歌「たきび」「うれしいひなまつり」のプレゼント
                    ペアになって「ずいずいずっころばし」
                    前回楽しんだ「鬼の口玉入れ」再び!
                    何点ねらってる?
                    入るかな?
                    そ~れ٩( ''ω'' )و
                    がんばれ~
                    また来るねのあいさつ(*^^)v
                    一緒に遊んで楽しかったね♪
                    さて お留守番のもも組…
                    見送りありがとう(●^o^●)
                    これは? 何かつくってるみたいだね
                    楽しそうヽ(^o^)丿
                    しっぽとりかな?
                    みんな友達のしっぽ取れたんだね~
                    勝どきだ!!「エイエイオー」
                    槇の里に向かう途中…畑の梅に見とれていたら~
                    みかんの木の下に動物発見!!
                    ビックリ珍道中の始まりでした(^_-)-☆
                     
                  • 昨日と今日の保育

                    2025年2月20日
                      起震車による地震体験をしました。
                      揺れるのは怖いですが実際の震度を体験しておくことは大切です。
                      ダンゴムシのポーズしっかりできてるね
                      遊びの途中でもダンゴムシのポーズができてるよ
                      起震車がきてくれました
                      登ってみるよ
                      机の足につかまって!
                      怖いけど…がんばってるね
                      お話も上手に聞くことができます
                      ありがとうございました
                      今日は北風は冷たいけれど外で元気よく遊びました。
                      水分補給よりも遊びたい気持ち優先のもも組ですが…
                      ヘビのような道を進むと…
                      どこまで行くのかな?
                      水筒のかごに到着し水分補給が完了!
                      タイヤからジャンプ!
                      それ!!(*^^)v
                      たんぽぽあじさい組は黙々と…
                      製作中だね…なんだろう?
                      顔が隠れるくらいの…チョウチョウ?
                      真剣です('◇')ゞ
                      少しの時間を見付けて友達とのカードゲームも楽しいね~
                      毎日のようにトランプに熱中!
                      絵本貸出の日
                      優しい語りで聞きやすいね
                      ありがとうございました
                      今日のランチ♫ デザートのセリー…うれしい子が大勢♪
                    • 今日の保育

                      2025年2月18日
                        今日もふたばっこグループでのランチ。
                        がんばったリズム遊びのごほうびも…☻
                        ちょっとずつ味見だよ~ これは…?
                        ジャジャ~ン!! ポテトチップスです♡
                        おいしそうに食べているショットを紹介します!!
                        あじさい組がせっせとつくっていたマフラーがついに3人とも完成(●^o^●)
                        好きな色を選んで~
                        少しずつ進んでいくね…
                        やった! ナイスショット(^_-)-☆
                        みんなそれぞれ自分らしさが出てるよね
                        クスッ(#^.^#)
                        よくがんばったね(*^^)v
                        絵本貸出の日
                        展開が意外なお話…おもしろかったね