2024年

  • 今日の保育

    2024年9月3日
      みんなでダンス♬「ふたばっこタイム」!!
      体を動かしたり静かに遊んだりして、ゆったりと過ごすことを大切にしています。
      久しぶりのダンスだねヽ(^o^)丿
      なんだか楽しそうな踊りだよ♥
      リズムに乗ってきたね~
      笑顔が弾けて…いいね(^_-)-☆
      持ち方を教わって…パラバルーン触ってみたよ!
      フワフワの次はピーンも上手(*^^)v
      下に潜ってみる?
      空き箱をつなげてロボットつくったんだって★
      てづくり望遠鏡で…何が見えた?
      私もつくったよ双眼鏡~
      僕のは(空き箱の)ウサギだよ(=^・^=)
      2学期最初の保護者による絵本の読み聞かせ☺
      みんなが夢中になる絵本を読んでくれたね
      ありがとうございました(◍>◡<◍)♡
    • 2学期スタート

      2024年9月2日
        夏休みの終わりの大雨…心配が続いた毎日でした。
        今日から始まる2学期に合わせてくれたかのように顔を出した太陽。
        やっぱり明るい日差しと青い空を見るとホッとしますね。
         
        2学期始業式です
        久しぶりの園歌♬ 
        いい声で歌えました(^_-)
        2学期のお楽しみの行事の紹介~
        運動会、遠足、発表会…まだまだたくさん♪
        2学期にがんばりたいこと発表してくれたね
        夏休みの思い出は…何かな?
        楽しかったことたくさん٩( ''ω'' )و
        思い出がいっぱい(*^^)v
        しゃべりたいこと盛沢山!!
        夏休みにボーリングやったんだって!
        幼稚園でもストライク♬
        牛乳パックのピンが飛んでくよ~
        ステキなステッキね♥
        何に変身するの?
        欠席する子がなく全員の顔を見られて本当にうれしく思います。
        2学期もどうぞよろしくお願いしますヽ(^o^)丿
      • 今日の保育

        2024年7月25日
          今日は夏季保育最後の日。全員がそろってプールで遊ぶことができました。
          保育日ではないにもかかわらず、幼稚園を楽しみに来てくれる子供たち…
          子供たちを元気よく送り出してくださった保護者の皆様…本当にありがとうございました!!
          もも組のアサガオ第1号…咲いた❀
          おへそまで入って気持ちいいね♡
          ワニ歩きが楽しくて楽しくて(^^♪
          アヒルと一緒にフープくぐり~
          たんぽぽ組の友達が一緒に遊んでくれたよ٩( ''ω'' )و
          ありがとう♥
          みごとに顔に水を掛けてるよ!
          顔付けに挑戦できるようになったの(^_-)-☆
          ビート板を持つ手にゆとりが見えるね~
          お水に浮かんでみる?
          思い思いに水と楽しんでるね♫
          生き生き…この姿が物語ってるね(*^^)v
          先生の背中に乗って~
          浮島登場!!
          揺れても平気みたい('◇')ゞ 
          スピード出してくれてるよ~
          友達と浮かんで…楽しいね♪
          先生とまったり…(^.^)
          みんなでポッキンアイス…
          おいしいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
          楽しい夏休みを!!!
        • 今日の保育

          2024年7月23日
            夏季保育2日目もプールで存分楽しみました。
            大きい組の育てたスイカ…また収穫でき、おいしくいただきました(*^^)v
            タライの中で楽しんでるね♫
            かわいいなぁ♡
            お水の掛けっこ…楽しくなってきたね( ◠‿◠ ) 
            フープだって潜れるようになったよ☆彡
            手のひらのお水で顔洗い!
            もっとかわいい顔になったワ♡
            お風呂みたいだねヽ(^o^)丿
            大きい組かと思ったら…ワニ歩きができたもも組!!
            プールの横幅をビート板で泳ぐよ~
            今度はビート板なしで挑戦するんだって!!
            がんばって~( `ー´)ノ
            少しずつ泳げるようになってきたね~
            すごいすごい!
            腕を耳にくっつけて泳ぐこと練習してるんだ(^_-)
            ほらっ 上手に進んでる!!☆彡☆彡☆彡
            腕が耳に付いてるとこんなにきれいに浮かぶんだね♡
            一緒に浮かぶと楽しさが何倍にもなるんだよね!!
            力の抜け具合がいいねぇ(^_-)-☆
            包丁を入れたらピキッと弾けるほど実がいったスイカ!
            あま~い(⋈◍>◡<◍)。✧♡
          • 今日の保育

            2024年7月22日
              土曜日からの夏季休業と同時に猛暑が襲ってきました。
              今日の夏季保育も絶好のプール日和となりましたが
              気温が上がりすぎることも気になっています。
              プールサイドでのんびり水遊びのもも組~
              Myタライ…いいねぇ!(^^)!
              お水掛けられても平気だね!!
              すっかり水に浮かぶのが楽しくなった2人♡
              先生と泳ぎ競争だって~ 頑張れ( `ー´)ノ
              フープくぐりもお手のもの☆彡
              ワニ歩きができるようなったよ★★★
              フープとフープの間を遠くして挑戦!!
              フープの間が遠いし きれいに足が伸びてるね( ◠‿◠ ) 
              もも組が大きいプールに入ります
              大きい組が見本だね('◇')ゞ
              頭に水を掛けてるよ!
              さぁ みんなで歩こう♬
              足が高く上がってる大きい組の真似をして…
              上手に歩くね(^^♪
            • 1学期終業式

              2024年7月19日
                今日で1学期が終わりました。
                4月からの1学期間、保護者や地域の皆様には多くのご支援ご協力をいただきました。
                本当にありがとうございました。
                終業式始まります
                1学期いろんなことを経験して成長しています
                新原幼稚園の双葉が伸びてきています(^-^;
                がんばったこと、たのしかったこと
                発表してくれました
                夏休みの約束のお話…よく聞いていますね(^_-)-☆
                事故や病気のない楽しい夏休みを過ごしてくださいね!!
                ある日の様子から…
                たんぽぽあじさい組…自分のロッカーの掃除!(^^)!
                1学期分の汚れが落ちました
                消防車の絵をかいたよ
                かっこいい消防車がいっぱい!
                消防車の細かい部分を思い出しながらかいてるね
                もも組の友達で昆虫体操♬
                お店屋さんみたい♬ 何を売ってるの?
                友達と一緒に積み木をたたいて…どんな音がしてるの?
                積み木の並べ方がすごいね!!
                竹馬の練習が始まってるあじさい組♫
                少しずつだね~ がんばれ!!
              • 今日の保育

                2024年7月18日
                  昨日収穫したスイカをみんなでたべました。
                  甘くておいしいスイカにビックリ!!
                  育ててくれたあじさい組、お世話してくれたたんぽぽ組、害虫駆除してくれたシルバーさん。
                  みんなありがとうございました!!
                  昨日のスイカ…中身は真っ赤でおいしそう٩( ''ω'' )و
                  スイカパーティーが始まるよ!!
                  どれにしようか…迷っちゃうね( ◠‿◠ ) 
                  これに決めたよ! 種がないところがいいみたい~
                  みんなスイカ選んだかな?
                  いただきま~す♥
                  大きな口で…パクリッ
                  少しずつ…パクッ!!
                  どう? おいしい顔だね(⋈◍>◡<◍)。✧♡
                  花火教室を開催。
                  消防士さんが正しくて楽しい花火のやり方を教えてくれました。
                  消防車見学も最高!!
                  消防士さんがお話してくれます
                  持ち方と火の付け方…褒められたね(^^♪
                  ぼくもがんばってるよ!
                  消防車見学スタート!
                  ドアも開けて中を見せてくれたよ~
                  消防服を貸してくれました('◇')ゞ
                  10数年後には似合ってそうだね♡
                  すごく重いんだって!
                  みんなで記念撮影!!
                  消防士さんも一緒に…
                  今日はありがとうございました( `ー´)ノ
                  1学期最後の今日のランチ♫ 
                  おいしいランチをありがとうございました!!
                • 今日の保育

                  2024年7月17日
                    今日は久しぶりの青空が見られうれしい反面、容赦ない暑さがこたえる日…
                    外の砂場のおもちゃや倉庫の中がきれいになりました。きれいにしてくれてありがとう!!
                    そしてついに…育てていたスイカが収穫できましたヽ(^o^)丿
                    たんぽぽ組がリードして砂場の三輪車やトロッコ掃除
                    きれいになっていくね!
                    もも組もきれいにするお手伝いができるね(●^o^●)
                    あじさい組は大きな倉庫の中をきれいにしてくれたね✧✧✧
                    キュウリやオクラもまだまだできるよ!
                    網をそ~っとめくって…
                    みごとスイカ収穫!!! 重い?
                    なかなかいい出来だよね~☆彡
                    お水や草取りがんばってくれたおかげだね!
                    ありがとう♥
                    ワニならぬトカゲのポーズ?
                    手足伸ばして気持ちいいね(>_<)
                    あじさい組が見に来てくれたよ
                    水を掛けても平気だって! さすがだね~
                    新しい水のおもちゃが仲間入り!
                    先生お地蔵さんめがけて…水鉄砲攻撃(^_-)-☆
                    足が浮いてるよ! …浮かぶって気持ちいいよね☺
                    顔付けができるようになったよ!!ヽ(^o^)丿
                    がんばってる★
                    長い方の端から端までビート版で泳ぐのに挑戦中!
                    お水大好き過ぎちゃって♥♡♥
                    カエルになってジャンプしてる!!高くジャンプできるね~
                    自分で進んでるよ! がんばってる☆彡
                    初めて足を浮かべたよ…気持ちいい? 
                    水中ジャンケン…先生にも勝っちゃった!!!
                    頭までしっかり潜ってるね( ◠‿◠ ) 
                    相談して端から端まで2人で泳ぐのを見せてくれたよ~
                    かっこいい( `ー´)ノ
                    今日のランチ♫ プールの後おいしくいただきました!
                  • 今日の保育

                    2024年7月16日
                      1学期が今週で終わります。
                      クラスのロッカーやおもちゃをきれいにしてくれました。
                      ロッカー掃除のもも組
                      きれいにしてくれてるね!(^^)!
                      ピカピカになってきたよ!ありがとう♥
                      楽しんできたおもちゃをきれいにしてくれたね~
                      たんぽぽあじさい組のみんな!
                      大きな物もしっかり片付けます!!
                      ありがとう♥
                      飼育していた小動物も逃がす相談~
                      飼っていたカナヘビが孵化したんだね
                      小さな赤ちゃんが登場(●^o^●)
                      遊戯室で長縄跳び!
                      もも組は蛇跳びに挑戦!
                       
                      もも組に見本を見せてくれたね、ありがとう!
                      蛇にかまれないように跳べるかな?
                      先生と一緒に…それ~
                      たんぽぽあじさい組は何回跳べるか挑戦~
                      タイミングをみて…がんばれ!!
                      数がだんだん増えてきたよ…苦しくてもがんばってるね(>_<)
                      自分で縄を回す子もいるね…ファイト!!
                      もくもくと跳んでるね( ◠‿◠ ) 
                      2人で跳ぶんだって…息を合わせてね!!
                    • 今日の保育

                      2024年7月12日
                        PTA主催によるふたばっこ夏祭りが開催!!
                        てづくりの温かさいっぱいのお祭りに子供たちは時間を忘れて楽しみました。
                        役員の方を中心に準備運営等ありがとうございました!!
                        会長さんのお話で始まりました(^^♪
                        法被とお金が入ったお財布をもらったよ!
                        たくさんのコーナーがあるね~
                        お面屋さん… 全部布やフェルトでつくった優しい肌触り♡
                        どれにしようかな?!
                        やきそば屋さんだね
                        トッピングができるんだ~
                        風鈴に好きな色を塗れるんだね(^^♪
                        迷っちゃうけど楽しいね♡
                        金魚…釣れた?
                        苦労してつくったあじさい組のピタゴラスイッチ★★★
                        並べてる間待っていてくれてありがとう( ◠‿◠ ) 
                        ドミノがうまく倒れるかな?
                        全部シールが貼れたらジュースとおもちゃがもらえますヽ(^o^)丿
                        お神輿をみんなで担いでフィナーレ(●^o^●)
                        ワッショイ ワッショイ♬
                        楽しい思い出になったかな?
                        お母さん方お家の方ありがとうございました!(^^)!